もっとこうだったらいいのに!それが難しいんだよな!
知ってしまった…。気付いてしまった…。現実はキビシーのです!
No.1
No.2
No.3
No.4

No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
No.10

もっとこうだったらいいのに!それが難しいんだよな!
知ってしまった…。気付いてしまった…。現実はキビシーのです!
なんで私の周りは美人しかいないのに私は美人にならないの〜〜〜〜〜!!オセロ〜〜〜!!オセロ〜〜〜〜!!美人に挟まれたら途端に美人にしてくれよ〜〜〜〜!!美人はそういう細菌持っててよおお〜〜〜〜!!挟んだ人を美人にしちゃう細菌持っててよお〜〜〜!!!お〜〜〜〜〜
— はる菌⍢⃝ (@k_n_h_r) 2016年10月27日
YAHOO知恵袋の「就職決まらないから死にたい」って質問に「大企業に勤めてますが死にたいので大丈夫です。頑張ってください」がベストアンサーなのはこの世の希望であり未来。
— チャンネル (@CHANNEL_Lv1) 2013年1月29日
祝日に仕事してても「うちは会社じゃないから"社畜"じゃないぜー」と自分を励ましていたけれど、家で仕事してるから
もしかして:家畜
— 平尾リョウ (@HiraoRyo) 2016年11月3日
とある女子トイレにて pic.twitter.com/SlEQehey2V
— 卒業生代表 (@sotugyo1000) 2016年11月13日
「普通の女の子に戻ります」
「無理だ」
「えっ」
「漬物が生野菜に戻れると思うか?」
「怖い例えやめて」
— 内田 (@soug143S) 2016年2月13日
水商売してる女で自分のこと夜の蝶とか言う人がいるけど冷静に夜飛ぶ蝶って蛾しかいないよね?
— 妹尾ユウカ (@yuka_seno) 2015年7月30日
知り合いに「自転車のホイールを替えたい。例えば2万円のものから20万円のものに替えたらどうなるの」と聞かれたんだけど、顕著な現象としては配偶者がしばらく口をきいてくれなくなるって答えておきました。
— テチ (@techi_twisted) 2016年10月30日
「えー彼女いそうなのに」
「普通に彼女できるでしょー」
は100回くらい聞いたことあるけど
「私が彼女になってあげる」
は0回である
— YS@GPCR@コミケ落ちた (@YS_GPCR) 2014年5月3日
物忘れ激しい人にメモ取れって言うけど物忘れ激しい人はメモ取ることすら忘れるしメモ取ったとしてもメモしたことを忘れるしメモしたことを覚えててもどこにメモしたか忘れるしどこにメモしたか覚えててもメモ帳をどこ置いたのか忘れるから舐めないでもらいたい
— アスパラ (@mashiro_pp) 2016年11月10日
調剤薬局に掲げられていた「健康」の定義のプレート。ささる。 pic.twitter.com/3X7sh7RnAh
— 森 薫 (@mori_irom) 2016年10月31日