言い方を間違えた。伝え方をあやまった。
気付いた時には口から漏れてた。許して。
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
言い方を間違えた。伝え方をあやまった。
気付いた時には口から漏れてた。許して。
びっくりしたときに「キャッ」って叫んで目をギュッと閉じちゃうような可愛い子になりたい!と同僚が言っていたので、お昼休みにトイレから出てきた彼女をワッと驚かせたら「ンゲェ!?お前かい!何すんじゃびっくりさせんなよクソ!」と言われて殴られたので心から諦めた方が良いと思った
— 権兵衛 (@gonbe_7) 2016年10月11日
研修社員が敬語をどう間違えたのか「いい御身分ですね~~~!!!」と笑顔でお客様に話しかけてて職員全員エターナルフォースブリザード食らった。
— 柔らかえりエール (@eri_yell) 2013年6月20日
後輩の女子社員が「お父さ……部長!」と言い間違えてから、「うわー恥ずかしい……うわー!」と顔を両手で覆いつつブンブン振る姿に萌えてたんだけど、(「二人きりの時は部長ではなくお父さんと呼びなさい」「はい……お父さん」って関係なのかも……)という妄想が逞しくなり、仕事が手につかない。
— 里見 (@Satomii_Opera) 2011年5月12日
女性社員の前で「他人のプライベートゾーンを侵しちゃいけないですよね」を「他人のデリケートゾーンを侵しちゃいけないですよね」に言い間違えたアカウントはこちらです。
— サウス・オオサカ・マン (@ar2_neji) 2012年2月17日
もつ鍋のおじやセットを「おやじセット」と言い間違えたら、店長(男/60歳)が「ようやく私の出番か…」と言って前に出てきたw
— 気になる面白ネタ_bot (@omoshironetanet) 2016年10月10日
成就出来るといいね、を成仏出来るといいねと言い間違えたw。
— cham.suzuki (@cham999) 2012年3月31日
出勤早々ババアに「昨日私に言ってないことあるよね?」って言われ、どうやら私がミスしてたらしくそれを質問形式で聞いてきたけど勿論ミスしたなんて微塵も思ってないから「え?トリックオアトリート?」って言ったらしこたま怒られ時刻は12:10をお伝えします。
— 牡蠣垂 (@_kktr_) 2016年11月1日
ビジネスメールで「ごPDF化」という丁寧語を見ていろいろ考え込んだ。
— Shin (@shinlabo) 2013年2月1日
今朝、娘に注意したとき言い間違えて
『なんで昨日、洗濯物持って上がってって言ったのに持って上がらなかったですか…』とタラちゃんみたいな台詞を言ってしまった。
それを聞いた娘に
『持って上がろうと思ってたです~』と
完全にタラちゃんの声真似で返された…
— minako☆ (@mina_375sy) 2014年6月12日