よくそういうの思い付くよね!
目の付け所に感心する!
これ考えた人、素敵か!笑


フォークもある…だと!?
ツラさがしみじみ伝わります!
一度はやってみたいと思ったこと、あるでしょう?
壁に穴が開いたので…それっぽくした!
ラベルでここまでそそられるなんて!
携帯粉末緑茶!マッキー?いいえ、、、
この季節にピッタリです!
「自撮り棒」のこれほどにない使い方!
よくそういうの思い付くよね!
目の付け所に感心する!
トヨタ産業技術記念館で買ったスプーン素敵すぎじゃない??傍から見たら頭イカれた人だけど pic.twitter.com/fJPRgSF8Ik
— NOM (@nanayan) 2017年3月28日
@nanayan 鈴鹿サーキットではフォークが買えるので是非揃えてみるのも面白いかと思います pic.twitter.com/pU6OU6rkLI
— マニュアル (@nz666_hound) 2017年3月28日
いつも病院でこのフリペいただいてるんだけど今号もまた秀悦です。 pic.twitter.com/UerooYVCW7
— ながみね (@Meghiyajiru0725) 2017年3月28日
電源プラグを鼻に突っ込む鼻型のコンセント「HANAGA TAP」。鼻にコンセントを差し込みたいという欲求だけをかなえます。http://t.co/4Yebf81Kbh pic.twitter.com/jGu84pywmC
— AWESOME STUFF (@iseebitarou_com) 2014年6月21日
子供が壁に穴を開けたのがショックすぎて開き直って勇者にしか抜けない剣を封印した。 pic.twitter.com/GafkKEUPrI
— ヒロム(日常的自己満垢) (@jHBdMyw6TgkEwDX) 2017年3月9日
「酒を売る犬、酒を造る猫」って日本酒すごくかわいかった。やっぱりラベルって超大事だな pic.twitter.com/fFroaSfuNx
— もぐもぐ (@mgmgnet) 2017年2月13日
今回のツボに入ったMy土産
『茶ッキー』
…ペンタイプ携帯粉末緑茶なんだよ
これで20杯も飲めるんだよ
相変わらず静岡のポテンシャルが高過ぎる(ゝω∂)b pic.twitter.com/LeKdrbqKIa
— みかんねこ (@mican_neco) 2017年3月12日
春めいた鹿 pic.twitter.com/Vy1cHwzTlS
— 鈴木康広 Yasuhiro Suzuki (@mabataku) 2017年3月21日
自撮り棒ってあまり好きじゃない。なんだか写真が無機質なんだよね。少しブレたり、端の人が顔半分になってたり、角度的にぶちゃいくになってたり。ぎゅうぎゅう詰めの写真を見返して笑うぐらいが丁度いいんだよ。ただこの自撮り棒の使い方は、最高。 pic.twitter.com/OUAeSKB5UG
— ふしだらなモロヘイヤ (@AlL0ving000Life) 2016年7月9日