冷蔵庫を開けて、「あれ?今日何作るんだっけ?」ってなる!賞味期限内に使い切れない調味料代表、豆板醤!
料理やったことある人なら一度は!経験ある?それ、わかる!
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
冷蔵庫を開けて、「あれ?今日何作るんだっけ?」ってなる!賞味期限内に使い切れない調味料代表、豆板醤!
料理やったことある人なら一度は!経験ある?それ、わかる!
お料理のレシピ本を読んで作ろうとすると「1.具材を切ります」とか「2.炒めます」とか順々に書いてあるように見せかけて「あらかじめ火を通しておいた大根を」みたいな急襲を受けるのが悲しい ちゃんとお前も列に並べ ずるいぞ
— ブリテイル (@amphibianplane) 2017年5月10日
パスタってさ
茹でる前は「こんなで足りるの?お腹すいちゃうよ?もっと掴んだきなよ」って言って
茹でてる時は湯の中で「平気平気コレでも足りないくらいでしょ?」って言って
いざソースと絡めて盛ると「てめぇが茹でたんだ、最後まできっちり落とし前つけてもらうぜ」って主張してくるよね
— はちべ【6/18 東7N20a】 (@8ncooooo) 2016年2月6日
レシピの話、「〜〜を少々」とか「適量」とか言われるとどれくらいだよ!!!わかんねぇよ!!!馬鹿!!!!ってなる
— Cain (@rokugatsuryu) 2015年8月19日
人に手料理をふるまうと失敗するのに pic.twitter.com/RzRdQDYSrJ
— 【公式】COROBUZZ (@corobuzz) 2017年5月28日
味見のしすぎで腹一杯。 #料理あるある
— しょーご (@f_cuisine_s) 2017年5月28日
旦那が急に帰ってきて何かを食べることになったので「うどんでいい?」と聞いたら「うん、うどんがいい〜」と言われたので、「お〜!"がいい"ってよく言えたね、すごい〜」と、褒めた
— わかる (@wakarana_i) 2017年2月18日
例えばなんですが、こういう場合砂糖をトップに書いててもらえると、わたしみたいな迂闊な主婦がオイスターソースまみれの大さじ持ちながら「アッ!?アア〜〜〜」ってならずに済むので、順番こだわりない場合は、是非ご検討の程よろしくお願いいたします… pic.twitter.com/4fDSNUgdlD
— こむぎこ (@kuyoumon1059) 2017年1月22日
— いくたたかのん/けもケと例大祭ありがとー (@ikttknn) 2017年4月4日