「いいこと聞いた!」と思える知恵~「確かにそうだなぁ!」と思える知恵まで!
ふむふむ…へぇ…!
No.1
No.2
No.3
No.4

No.5

No.6
No.7
No.8
No.9
「いいこと聞いた!」と思える知恵~「確かにそうだなぁ!」と思える知恵まで!
ふむふむ…へぇ…!
お酒が飲めない人が付き合いでバーに連れてかれた時はとりあえずシャーリーテンプルだ
これは子供用に考案されたカクテルっぽい飲み物
ジンジャーエールにザクロのシロップがちょっと入ってる
色が綺麗な上にパッと見にカクテルに見えるし、これを頼めばバーテンさんもお酒飲めないと了解してくれる
— hizo(戦術派狙撃手) (@hizohizo) 2015, 5月 23
フィギュアを売って発送するときは、伝票に「ガラス細工」と書いておくと、運送屋さんも丁寧に取り扱ってくれるし相手の世間体も守ることができるから幸せになれるとヤフオクでフィギュア売るマンから聞きました。
— りくぜん (@rikzen_zero) 2014, 3月 4
迷惑メール来たら、 meiwaku@dekyo.or.jp のアドレスに転送し、本文の文頭に「受信月日「送信者アドレス」を書くと総務省が行政処分してくれるって! #有益なことをつぶやこう
— うえの@11/5横アリ、11/15京セラ (@sssxiah1124) 2012, 1月 4
初夢を勘違いしている人が多いと思うので貼っておきますね pic.twitter.com/4iPg4F4fvB
— くり松 (@lusee5559) 2014, 12月 31
マスキングテープに使い終えたサランラップの刃を切って巻きつけて使ってるの超便利。そのうちひとつはキッチンに常駐。輪ゴムかねじねじかマステの三択で、キッチンの物なんでもとめられる。 pic.twitter.com/U2kKztDQTk
— Mai (@maikimu) 2015, 10月 15
20年以上マンガ家やってて、一つだけ分かったことがある。それは、描けなかったり悩んだり疲れたりした時は、「寝る」一手だということだ。とにかく、何かあったら「判断を保留して一旦寝る」こと。無理して起きてたってどうせ進まない。後半に向けて体力を温存し、挽回を狙うんだ。さあ寝ようか。
— 赤松健 (@KenAkamatsu) 2015, 10月 25
仕事もプライベートもダメで八方塞がり。死にてえって思ったら3ヶ月だけ筋トレしてみてくれ。テストステロンという支配欲を司るホルモンが分泌されてネガティブな気持ちを打ち消してくれる。それに加えて筋肉が付き良い身体になれば気分は最高だ。見た目が良くなれば気分も良くなる。非常に単純な事だ
— Testosterone (@badassceo) 2015, 5月 30
おれは赤塚先生の「自分が一番馬鹿だと思えばいいの」「そうすれば人の言葉がよーく頭に入ってくる」「自分が偉いとか上だとか思うとね、人の言葉なんか全然入ってこない。だからダメなんだよ」という言葉が大好きなんだよ。深くて優しくて一番賢い人の言葉だと思う。
— 江口寿史 (@Eguchinn) 2015, 9月 25
女性が生涯経験する月経期間の合計は平均6.9年。
男女の平均寿命の差は6.96年。
女性はちょうど生理に費やした時間分、男性より長生きをする。命を貯蓄し、人生の後半に使ってるんだろうか。不思議。
— サカイエヒタ (@_ehita_) 2012, 5月 15