↧
昨日は伯父のお通夜。喪服でコンビニに行き、お釣りを5000円札で下さいって言ったら、多分高校生くらいのバイトの男子がレジにある5000円札を全部出して、コレが一番使用感ありますって出してくれた。ちゃんとお通夜はピン札じゃないって親に教えられてたんだな。
— すだっち [夕食ホット] (@sudacchi) 2012年6月20日
「コレが一番使用感あります」
高校生くらいのバイトの男の子。機転の利いた気持ちのある接客!
どうしてもコンビニは画一的な対応になるのは致し方ないですが、悲しい時だけど心の温まる話ですね。
「コレが一番使用感あります」が高校生らしいな(^_-)-☆
— おねむり☆パーシー (@onemuri_percy) 2017年8月23日
ビックリ!!(๑º ロ º๑)!!
今どき…そこまで気がつく高校生ってか若者が居るのか!( Д ) ⊙ ⊙ https://t.co/ncUaZRD9cg
— sabamisoharu (@TomoAge) 2017年8月22日
些細なことかも知れないけれど、ちゃんと教えてくれたんだなって思えるし、調べても分かる知識だけど、それだけで自分の評価と『ちゃんと教育した親』という風に親の評価も上がる。
ある意味『親孝行』なのかもね(´∀`*) https://t.co/IrwS34A9bS
— 田村 桂子 (@key918) 2017年8月22日
このコンビニ高校生、良い大人になるな(*´▽`*)
— 元町晶 (@AkiraMotomachi) 2017年8月22日