ある程度の年齢になってきたらわかる!
大人になってから痛感した事!大人になったら痛感する事!
1
2
3
4
5
6
7
8
ある程度の年齢になってきたらわかる!
大人になってから痛感した事!大人になったら痛感する事!
「25歳超えたらどんだけ若く見えてもオッサンオバサンじゃね?」と中学生だか高校生だかが話してるのを聞いた 気持ちは解る、君達は成人すれば頭の中も成人になると信じているからそう思うのだろう…違うんだ…頭の中は10代後半のまま体だけが老いて行くのだよ…君達にもいずれわかるさ…フフ…
— メソ@♂ぬっふひほひ (@jackal_casull) 2017年7月19日
ティーンの頃は、「サラリーマンなんてつまんねえよ、9時から5時まで毎日縛られてよ。60になるまでその繰り返しなんだろ」とか言ってました。認識不足をお詫び申し上げます。もし、そういうお仕事ご存じでしたらご連絡下さい。
— kaba35 (@koba31okm) 2012年2月16日
どうでもいいことだけど、「今日は○○ん家で家呑みしようぜ」っつって、「氷買う?割るもんは?乾きもんでいいか」みたいなこと言って野郎数人でコンビニで買い物、学生時代や20代の頃よくやってたけど、あれ、最高に楽しいよね、あれまたやりたい、そんだけ。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2017年10月1日
ガッシュの主題歌だった「カサブタ」、小学生だった当時は聴いても「大人になれない僕らのってwww二十歳になったら誰でもみんな大人なのにwww」と思ってたけど、二十歳過ぎた今聴くと「わかる……大人ってどうやったらなれるんだろうな……強がりを一つ聞いてくれ……」って気分になるの辛い
— いつも元気なライさん (@raisama801) 2017年8月20日
バイト先で二十歳くらいの女の子が、仕事中に泣き出して帰っちゃって、なんで泣いたのかはわかんないけど「泣くほど心が繊細なのは若い証拠かも。私は最近涙ひとつ出ないです」って言ったらアラフィフの先輩が「もう少し歳をとると2時間ドラマのオープニングで泣けるようになるからね」って言ってた。
— は * る (@PlasterStar999) 2017年8月11日
大人になったらケーキ大人買いするって夢見てる子がいたらその夢は25歳までに叶えた方が良いと伝えたい。食べられないから。マジで。いい大人になると。
— ぎんた@手下の季節 (@gintarosu_kai) 2017年4月24日
遠征先で「僕らはネカフェですー」とか「高速バスで来て高速バスで帰ります ビジホで新幹線ですか うらやましいなぁ」って半分『もっと節約すればいいのに』みたいなオーラ出してる若人達ね、おじさんたちはね、そもそも君たちと同じ交通手段だと体力尽きて死んじゃうんだよ。。。
— どついさん@ (@dotui) 2017年8月30日
「大学生の頃にもっといろいろやっておけばよかったなぁ」がいずれ「30代の頃に」「40代の頃に」となり、そのうち「体が動いてた頃に」から「生きてるうちに」になるのだよ。
ちょっとでも興味があったり、できることは今やっとけ。
— くぅねる・あ・そぶ (@ku_nel_a_sobu) 2016年11月30日