台風について思うコト!
台風の日のエピソード!
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
台風について思うコト!
台風の日のエピソード!
『台風が猛威を振るっています。』
バス「休みます」
電車「休みます」
飛行機「休みます」
アメリカ人「休みます」
日本人「休みたいなーー!(出勤)」
やっぱこの国おかしいな
— べいたん (@Iari0a) 2017年10月22日
小学生「台風だぁぁ!学校休みぃぃ!!」
中学生「風が……騒がしいな……」
高校生「台風だぁぁ!学校休みぃぃ!!」
大学生「ウェーイwwwウェーイwwwww」
社畜「もしもし、あ、はい!台風?大丈夫です!這ってでも行きます!もちろん!はい!はい!ありがとうございまーす!!」
— 燈 (@3jgfokaoi) 2012年6月18日
台風を番号じゃなくて怪獣の名前で呼べばもっと危機感出る。「九州を蹂躙したキングギドラは、瀬戸内海を通過し大阪に上陸。今後の予想進路に含まれる名古屋の人々は警戒してください!」「ゴジラが接近中のため、警報が発令されました。各自判断で退社してください」とか。ちょっと楽しそう。
— ジェット・リョー (@ikazombie) 2014年7月8日
東京にいる社員さんに向けて、「帰宅困難なら帰っていいよ」という新たなパワーワードが飛び出したぞ
— miyana2m (@miyana2m) 2016年8月22日
台風様
お世話になっております。○○です。
日曜日のご訪問予定ですが、都合により月曜日早朝にしてはいただけないでしょうか。
できれば午前中いっぱい滞在いただけると幸いです。
勝手を申し上げて恐縮ですが、なにとぞご検討ください。
よろしくお願いいたします。
— ゆきーん (@yukieen) 2012年9月28日
Amazonが試験的に都内で一時間で配達サービスを始めるらしいが、逆に遅くていいから注文したものまとめて持ってくるサービスと、配達日が大雪や台風の時は天候回復してからでいいむねをワンクリックで通知できる仕組み作って。じゃないと運送業死ぬ…。
— 伊深※BOOTH通販中※ (@musi064) 2015年11月20日
なにっ、あいつまだどっち進もうか迷ってんのか! RT @tw_chiba: おっ RT @kerotan4: 台風に進路指導したい
— たけし☪ (@RosSoMax) 2010年10月29日