猿が親子になったり、羊がマフラーを編み終えてたり、鳥さんは卵に返っていたり!
日本郵便の年賀はがき!「12年越しのデザイン」が毎年話題になっておりますが、2018年のデザインは…?戌年だけど、ここにも注目!
ネコ派イヌ派とありますが、これならどっちもカバー!う、嬉しい!
いつも表面は目立つところしか見ませんが、窓辺に座って外のトイプードルを見るネコちゃんにも要注目です!
猿が親子になったり、羊がマフラーを編み終えてたり、鳥さんは卵に返っていたり!
日本郵便の年賀はがき!「12年越しのデザイン」が毎年話題になっておりますが、2018年のデザインは…?戌年だけど、ここにも注目!
2006年の年賀はがきではネコはこたつで丸くなっていましたが、2018年のネコは窓辺に座って外のトイプードルを見ています。戌年だけど、ネコにも注目です! pic.twitter.com/7n3VB6TuUa
— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) 2017年10月31日
ネコ派イヌ派とありますが、これならどっちもカバー!う、嬉しい!
いつも表面は目立つところしか見ませんが、窓辺に座って外のトイプードルを見るネコちゃんにも要注目です!
消印の“年賀”を囲む足跡も トイプードルだから小さくなってるのだね。犬も猫も可愛い(*´∀`) https://t.co/d9oSBIgeve
— neji (@schneehoppli) 2017年11月1日
犬と猫が今風になってる!(●︎´▽︎`●︎)
https://t.co/5mflFTppac
— やすじぃ (@yasji0827) 2017年10月31日
年賀はがき細かいところまで凝ってる(。◕ ∀ ◕。) https://t.co/H1BLifUzNf
— 団子ちゃん (@mitarashi556) 2017年11月1日