休め…休んで…。
インフルエンザは油断ならねぇ。インフルエンザをなめちゃいけない。
1
2
3
4
5
6
7
8
休め…休んで…。
インフルエンザは油断ならねぇ。インフルエンザをなめちゃいけない。
(´◉◞౪◟◉)インフルエンザなのに会社に出てぶっ倒れ、同僚の3分の一も感染して死者まで出て職場が学級閉鎖みたいな事態に陥って、出る事を強要した上司は自宅をそのままにして行方不明となり、賠償金やらで会社まるごとインフルエンザで滅んだ所知ってるからインフルなめんなって思う。
— T翼 (@Tsubasaya_info) 2018年1月3日
【平熱でもインフルに】
インフルエンザの症状の1つに
38℃の高熱があるけれど
この数日、職場にて
36.2℃前後の患者さま
眼が充血しているということで
インフルエンザチェックした所
10名中6名の方が
インフルエンザ陽性(B)でましてん
今年のインフルのウィルスは
油断ならねぇ
— みも (@mimomaro) 2018年1月12日
コンビニのお兄さんが、真っ赤な顔してマスクをかけ、おでこに熱さまシートを貼ってレジを打っていた。「お風邪ですか?」「インフルエンザっぽくて」「お大事に!」すぐに店を飛び出した。世の中いろいろ間違ってる
— 池田香代子 「100人村 お金篇」 (@ikeda_kayoko) 2018年1月14日
営業所の人間が一人を残して全員がインフルで斃れたので、その一人を自宅待機にして病人の方を全員出勤させたという本当にひどい会社の話を聞いた。
— 岩田 (@ottawalpa) 2016年2月3日
弟がインフルになったんだが、母がパートの上司と電話してて…
母親「息子がインフルエンザにかかってるんですけど、私は元気なので出れますよね?」
上司「オッケーオッケー!会社としちゃ何も問題ないよ!」
…とかいうやりとりしてて、あっこれゾンビパニックモノの導入部分だ!って思った。
— 喪阿本部 (@EDFHQ) 2016年12月22日
「中3の息子がインフルエンザっぽいけど学校休ませると皆勤賞を逃すから熱あるけど登校させる」って知り合いのママが言ってるのを聞いて戦慄してる。
その息子君は私立単願で高校合格してるけど、まだクラスには公立入試受ける子がたくさんいるのに…
— 砂の女*(サンディB) (@vecchio_ciao) 2016年2月12日
事務さんがインフルで休んでた時に熱も下がったからソロソロ出社して良いか?ってお医者さんに聞いたら「もし、会社にインフルでも出社しろとか、これが原因で辞めろとか言われてるなら報告の義務あるから教えて?」って言われたらしいので、もしそんな事言われたらお医者さんにチクるのも有りらしい
— 砂原りょう@ぷ〜どる (@Ryo_Sahara) 2016年3月25日
仕事を大量に任されている先輩社員がインフルエンザでダウン。ボスは「この忙しい月末にダウンするなんて、自己管理いや危機管理が出来ていない!けしからん!」と怒っているが、社員一人が倒れたくらいで機能しなくなる組織を作ったお前の方が危機管理できていないだろ。
— レリクス (@ukiya20) 2012年1月30日