ネタももちろん好きなんだけど、こういうこと言える2人だからサンドウィッチマンが大好き!
「妻が仕事と家庭の両立にイライラしててくつろげないし子供にも良くないから仕事を辞めて欲しい」
男性のお悩みに対してのサンドウィッチマンの回答。
これだから好きだよ…



「自然といつもありがとうって言葉が出るくらいに」
ネタももちろん好きなんだけど、こういうこと言える2人だからサンドウィッチマンが大好き!
「妻が仕事と家庭の両立にイライラしててくつろげないし子供にも良くないから仕事を辞めて欲しい」
【サンドウィッチマン】
8月26日(土)
10:05~NHKラジオ第一『キャンパス寄席』
16:00~ミヤギテレビ『サンドのもうすぐ24時間テレビだよん』
23:30~STV『熱烈!ホットサンド!』
24:30~TBSラジオ『サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ』 pic.twitter.com/aaJTYncntG
— グレープカンパニー (@grapecom) 2017年8月21日
「妻が仕事と家庭の両立にイライラしててくつろげないし子供にも良くないから仕事を辞めて欲しい」という男性のお悩みに対し、「わからなくもないけど、一日中子守り体験してから言え」って返せるサンドウィッチマン控えめにいっても最高じゃないですか? pic.twitter.com/3ER3Gh61k4
— キヨみみ (@kiyomimi) 2018年3月27日
一応説明しておくと、相談者の妻は仕事がお好きで続けたいそうな。
— キヨみみ (@kiyomimi) 2018年3月27日
この解答、すごくハイレベルだと思っていて、イライラしてるのはお前のせいじゃね?みたいな所を薄っすら見抜きつつ、そうは言わずに「まずはやってみろよ、専業主婦は単純に楽な生活でもないからさ、話はそれからだ」って返してる訳で、つまりは最高。
— キヨみみ (@kiyomimi) 2018年3月27日
この記事はどこで読めるの?というご質問を頂戴したので。「赤ちゃんとママ」という雑誌で、健保とかで組合員に配られてたりします。私もこの口。購読もできそうです。https://t.co/RgrbhD21V5
— キヨみみ (@kiyomimi) 2018年3月27日
サンドイッチマン最高✨
そだね、パパも体験して欲しい、充実感と閉塞感を。
負担は主婦<ワーママじゃないし、働きたくない人もいれば、生活のために働く人もいる。仕事で育児から距離を取った方が余裕をもって子供に向き合える人もいるし、子供と1日一緒にいるのが最高という人もいるの。 https://t.co/T8ey0ES1NR
— よよ@ワーママ(2y1m) (@yhappycitron) 2018年3月27日
そう、自然とありがとう出てくる。
俺は1日はまだしたことないけど、嫁が車で出かける1時間で結構大変だしね。。。
うちの子まだいい子の部類(だと思ってる)だろうし、さぞかし大変でしょうね。 https://t.co/q2iPZxcbAF
— 泡沫 桂 @にわかくれヲタ (@KA_wahBrotWi) 2018年3月27日
さすがだなサンドウィッチマン。ほんとパパは一日中一人で家事育児すべきだと思う。 https://t.co/ft2IoMNfqJ
— リチャ@パパ (@papa_ritya) 2018年3月27日
最近、サンドウィッチマンさんたちの好感度が右肩上がり https://t.co/8sxY2O0uFf
— 速坂隆美@西園寺執事待機 (@kogygg) 2018年3月27日