小児科の先生のまさかの一言!
そうくるとは…な…!
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
2歳近くになっても歩き出さない我が子を診てもらった時
小児科医「異常無し。やる気が無さすぎるだけ」
私「やる気」
後日ご丁寧に「いま 歩くよ〜」と宣言してからいきなり20歩歩いた。やる気が出たらしい。
(今は毎朝走って登校してる)
— れん@秋まで留守(固定ツイ) (@miruko3273) 2018年2月19日
生後3ヶ月から小児喘息でした。
咳き込むせいで寝ない私をなんとか寝かしてほしいとかかりつけの小児科へ。
先「寝かせる薬出しますけどこれ飲んで寝なかったら、将来酒豪になりますよ」
母「酒豪」
寝なかった\\\ ٩( 'ω' )و ////
— さんきき。@19.3.30かにぱニスト 讚希姬 (@sankiki44) 2018年2月22日
長男生後2ヶ月。頻繁に母乳を吐くので小児科へ
医「腸の病気かも。エコーするね」
私「お願いします」
医「…信じられない」
私「重い病気ですか?」
医「お腹が母乳と空気でパンパン。母乳飲みながら同じだけ空気も飲んでます。不器用すぎる」
私「不器用すぎる」#ドクターに言われた衝撃的な言葉
— オモ (@omonyan) 2018年2月21日
小さい時予防注射してもらった小児科医
医「先生はね、痛くない注射の大会でいっぱい賞取ってるから大丈夫だよー」
僕「(ほんとだ痛くない)」
医「終わったよー、そんな大会あったとしても誰に何を刺すんだっていうね」
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
— ほう (@dachscafe) 2018年2月21日
小児科の医者「とてもかわいい赤ちゃんですね!」 母親「先生はどの赤ちゃんにもそういうんでしょ」 小児科の医者「いいえ、ほんとにかわいい赤ちゃんにだけに言うんです」 母親「じゃあ、可愛くない赤ちゃんのときは何て言うんですか?」 小児科の医者「お母さんによく似ていますね♪」
— 虫 (@warai_hahahaha) 2012年4月19日
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
娘(2歳1か月)の足のしもやけが酷かったので小児科へ
私「靴も靴下も脱いでしまって真冬なのに外でも裸足になってしまうんです」
医「そうですか~」
医師、娘の肩に手を置く
医「いい?ここはね日本というお国で
靴を履く文化がある国なんだ」
— なかやまねこ@進化したい2児の母 (@peppecoa) 2018年2月20日
かかりつけの小児科の先生がいい人なんだけど少し変わっていて初めて予防接種に行ったときは息子に向かって「はじめまして。2ヶ月暮らしてみてどうですか?地球」と問いかけていた。
— まめきち (@mamekichi0625) 2018年11月10日
んふっwって笑っちゃいましたw今度小さな赤ちゃんに出会う機会があったら 地球には慣れたかな?って言ってみますw今までは「シャバの空気にはそろそろ慣れたか?ん?」って偉そうに言ってましたw先生を見習おうと思いますw
— にゃんころまり@VAPEはじめますた (@nyan_koro_mari) 2018年11月11日