誰もが知る国民的人気アイドルグループの活動休止。
なぜ嵐の活動休止がトップニュースなのか?→誰にでもわかる、みんなの報告が凄かった…
2020年いっぱいで
逃れられない嵐ロス
×解散→〇活動休止
そりゃトップニュースになるわ
誰もが知る国民的人気アイドルグループの活動休止。
なぜ嵐の活動休止がトップニュースなのか?→誰にでもわかる、みんなの報告が凄かった…
【悲報】嵐2020年をもって活動休止
【悲報】嵐2020年をもって活動休止
【悲報】嵐2020年をもって活動休止
【悲報】嵐2020年をもって活動休止
【悲報】嵐2020年をもって活動休止 pic.twitter.com/FDpsFWS7TV
— うーぱーるーぱー (@uuupaa321) 2019年1月27日
【悲報】SMAPの解散に伴い嵐のファンクラブに以前入った母上、今回の嵐活動休止の報を受け、ショックのあまり途中まで進めていた食事の準備を完全放棄し就寝。 https://t.co/6vCrspdMjh
— かいり@腰痛 (@kairi_asa) 2019年1月27日
嵐が活動休止に伴って、私の部署の女性陣がマジでバンバン有休を獲ってるんですが、他の誰かの熱烈なファンの子達が「OK、ここは任せろ…今はゆっくり休め!でも私の推しがピンチの時、その時は助けてくれよな!!!!!」という少年ジャンプ的胸熱展開で助け合ってます。
— トワ 庭子 (@tantakatatara) 2019年1月27日
親が「なぜニュースの最初で嵐の解散なのか。そんなに重要なのか」と言っていたので「嵐のコンサートと被ると、ホテルや航空券の予約が取れないので、学会が中止になったことが何度もある」と伝えると驚いていた。考えてみれば、他のイベントが中止になるほど集客力があるのは凄いよな。
— Tsuji Kenji (@bVk40ceuRW4RZjG) 2019年1月27日
地方公演では日程が被ったその地方のお祭りの中止も検討されるほどです(結局実施されましたが…)
— 蓑虫 (@ume_no_owner) 2019年1月27日
以前宮城でコンサートがあったとき近くのホテルは通常の何倍の価格(数万)にしても余裕で満室、開催の半年前から毎日嵐関係で電話がなったと聞いたことがあります
今回の活動休止はどの業界にとっても大打撃でしょうね
— 「ナルミ」T.S@FGO (@tomotan0109) 2019年1月27日
なるほど、人によっては「南太平洋で台風○○号が発生しました」レベルの影響を考慮しなければならなくなる事件な訳だね。
そりゃNHKのトップニュースだわw
— タカにゃん (@K0ThvX56cd0Uo42) 2019年1月27日
確か福岡公演では県が動いた記憶があります。
薬剤師試験と重なって、時限的に民泊規制弱まっていた気がします。
— 高(Kao)固定ツイみてください (@Kao19360468) 2019年1月27日
会場近くの企業や住人には、コンサートが近づくとホテルが取れなくなったり交通機関の混雑が予想されることを説明する葉書が届きます。
— Ghostface melOn (鳥類の姿) (@FreeFromTheSoul) 2019年1月27日
芸能ニュースってより経済ニュースなのかも。有名上場企業が店仕舞したような物なのかな。
— 技工士 (@Giko94796571) 2019年1月27日
日ハムが北広島に移り、嵐くらいしか需要を満たすあてのない札幌ドームが経営破綻するのではないか説あり。また年賀状の売上がさらに落ちるのではないかとかもウワサされている。
— 海月 (@jellyfishmoon) 2019年1月27日
4日間のコンサートでの経済効果が90億と言われてますからね。ニュースにもなりますわ。
— chiroll (@chirollwhite) 2019年1月27日
嵐の活動休止発表から4万5000人会員が増えたと聞いて思わず計算したよね、2億以上経済が動いてる、2時間弱で
— ずなりん (@45you88) 2019年1月27日