年に一度はトレンドに載ってくる話題!
あるある、吹いた!田舎という言葉を使わないで田舎を表現する…!
親戚を地名で呼ぶ
— 藤田大腸 (@fdaicyou) 2019年5月22日
いつのまにか玄関先に無記名の野菜果物が置いてあり、それを見て誰からもらったか判断し、お返しに行くというスキルを要求される#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
— イキアキ@6/2東北DISCO伝説 (@ikiaki) 2019年5月18日
新しくてきれいな建物=介護施設
#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
— しろ (@ketsuyoupi) 2019年5月22日
\ゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコゲコ/
/ゲコゲコゲコゲコゲスゲコゲコゲコゲコ\#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
— ひつじがりや (@melemelesheep) 2019年5月22日
お婆ちゃん「雨の匂いするから傘持って行きなさい。」
お爺さん「風がヌルい、午後は雨じゃ」
母「あっ、気圧下がったから雨やで!」
父「今日は、気分がノらへん、雨か」
僕「コイツらッ!五感で雨を察知してやがるっ!?」
一時間後 。
ザーーーーーッ
#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
— まみやン (@mukaTimaim) 2019年5月22日
ジャンプの発売日は火曜日
— Renta!【公式】 (@Renta_PR) 2019年5月22日
#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
. ←コンビニ
┏━━━━━┻┻━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 広 大 な ┃
┃ 駐 車 場 ┃
┃ ┃
┃
┗━━━━━━━━━━━ ━━
— ノザキ(ノザキのコンビーフ)【公式】 (@nozaki1948) 2019年5月22日
(*´-`)「国道沿いの洋服の青山」
— 洋服の青山【公式】 (@AoyamaOfficial) 2019年5月22日
駅に行って時刻表を見ながら
電車を待つのではなく
家にある時刻表を見て
汽車の時刻に合わせて家を出る#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
— eSu (@SDResq) 2019年5月22日
市内中心部に行くことを「街に行く」と言う
— あなぶきハウジンググループ (@AnabukiS) 2019年5月22日
バスが1週間に1本 pic.twitter.com/k7PMtjIySK
— 吹奏楽酒場「宝島。」店主 (@takarajima901) 2019年5月22日
#田舎という言葉を使わないで田舎を表現
ここに蛇いる pic.twitter.com/Sv0XMuCJv5
— 姫榁(ひむろ) (@himuro753) 2019年5月22日
コメリがある。 pic.twitter.com/JbRN9t3CUG
— 猫玉 (@nekodamaneco) 2019年5月22日
JAの時計がある#田舎という言葉を使わないで田舎を表現 pic.twitter.com/oELZAo8rYC
— なかと(道路研究と趣味アカ) (@21edREmDHRfxuwV) 2019年5月22日
ジャスコの痕跡が露骨に残ってるイオン#田舎という言葉を使わないで田舎を表現 pic.twitter.com/GpOKeNqMih
— ゆきちゃん (@ftc0304) 2019年5月22日
タクシーは拾うものではなく呼ぶもの #田舎という言葉を使わないで田舎を表現
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年5月22日
「下校中のアレ」 pic.twitter.com/NeunXFMybd
— ピッツァ@こんぽこ (@piza_umai_) 2019年5月22日
#田舎という言葉を使わないで田舎を表現 pic.twitter.com/a15eHQre09
— ヒメユリ (@Himeyurrrrry) 2019年5月22日