TOKIO・国分太一さんの結婚報告を受けて、ファンたちの祝福ムードと妄想が止まりません!
やりかねない!TOKIOならやりかねない…!
誰より最初にファンへ報告をした国分さんの結婚!

止まらない妄想!やってもおかしくない!
これからますます忙しくなるよ!
(1)
(2)
(3)
(4)
ほんとにやりそうだから困る
お決まりですね
さすがすぎる
リ、リーダー!
TOKIO・国分太一さんの結婚報告を受けて、ファンたちの祝福ムードと妄想が止まりません!
やりかねない!TOKIOならやりかねない…!
国分太一くん結婚だって‼︎‼︎
ほんと?
おめでとーーー pic.twitter.com/9Yy6W4c1k8
— AYANO (@ayalemon0412) 2015, 9月 11
太一くんが結婚となると、式の料理は0円で賄えるしウェディングケーキの小麦は土から選び、生乳は牛から育てだすし、式場、備品一式はTOKIOメンバーで基礎から創るんでしょ?
— に。P (@AkizukiRitchan) 2015, 9月 11
国分太一結婚により、
ウエディングケーキを作ったり
ドレスを作ったり
式場を作ったり
TOKIOのメンバー達がこれからまた忙しくなる予感。
— 波平_bot (昭和式/手動) (@NAMIHEY_ISONO) 2015, 9月 11
スタッフ「国分さんが結婚なさったそうです」
城島「俺らで最高の結婚式作ってやらんとな」
国分「リーダー…!」
山口「作るってどのレベルで?式場から?」
松岡「まずは建設許可申請だな」
〜国土交通省〜
長瀬「こんにちはーー!」
— さっ (@yunpocket) 2015, 9月 11
TOKIOの国分太一さん結婚の報せを受けて
長瀬「太一君結婚すんの!? 教会建てなきゃ!!」
山口「ついでだから新居も作っとこうか!!」
松岡「やっべぇ!テンションあがってきた!!!!!」
城島「まずはウェデングベルの鋳型やな…」
— 台湾人 (@Taiwanjin) 2015, 9月 11
長瀬「太一くん結婚かあ。指輪どうするんだろうね」
松岡「やっぱダイヤっしょ。一生に一個の大事なモンがいいよね」
山口「ダイヤなら俺達でも掘りに行けるんじゃねえ?」
城島「なんや南アフリカの方でぎょうさん取れるらしいで」
#国分太一結婚 #TOKIO
— 橘 三雲@チェックパンツ (@yagentaisyou) 2015, 9月 11
国分「俺、結婚しました」
城島「おぅおめでとう」
国分「一応言っとくけど、結婚式場とか建てなくていいから」
山口「大丈夫そんな余裕ないから」
国分「だ、だよね」
松岡「ただでさえ太一の新居作ってのに」
国分「まって」
長瀬「畑の土なんて今日運び込んだばっかだし」
国分「まって」
— なじ。 (@kaji2680) 2015, 9月 11
国分太一結婚と云うことで、TOKIOはどこから始めるのか。
・式場建設
・スーツ・ドレスの仕立て
・神主・神父・牧師の資格取得
・コース料理の調理
他なにがあるっけ。
— 中村甄ノ丞あるある早くいいたい (@ms06r1a) 2015, 9月 11
国分太一氏の身内のみの挙式で号泣するリーダーが安易に想像できるし、はしゃぐ長瀬氏と松岡氏も想像出来るし、山口氏はたぶんタキシードの袖がない。
— lamb@ラムの半生干肉 (@lonkaewe) 2015, 9月 11
「式場を作るために木材切り出す」とか「ウェディングケーキ作るために小麦から育てる」とか「花嫁さんのドレスを作るために蚕を育てる」とか、たいち結婚を祝うTOKIO大喜利が行われてるけど、本業であるはずの「ウェディングソングを作る」が一切出てこないあたりまじTOKIO
— さお (@khas_c) 2015, 9月 11
太一くん結婚で、TOKIOテンプレートの「どこから作るの?式場から?」的なメンバートーク妄想を見かけますが、私の中では
メンバー「どこから作るの?式場から?」
城島「暖かい家庭からやで。」
の一言で終わります。
おめでとう!!
— たこ (@astraguls) 2015, 9月 11