電気代が高くなったり、過充電になってしまうとか、様々な課題や改良点も今後沢山あるのだろうけど、時代の進歩に素直に驚きたい。
「研究チームは実用化に向けて企業などの参加を呼び掛けていく方針です」東京大学などのチームは3メートル四方の部屋で、どこにいても携帯電話やパソコンなどの充電ができる環境を作ることに成功しました。
コンセントいらず、どこでもワイヤレス充電に成功
コンセントがなくなる時代がいつかくるのか…?
電気代が高くなったり、過充電になってしまうとか、様々な課題や改良点も今後沢山あるのだろうけど、時代の進歩に素直に驚きたい。
「研究チームは実用化に向けて企業などの参加を呼び掛けていく方針です」東京大学などのチームは3メートル四方の部屋で、どこにいても携帯電話やパソコンなどの充電ができる環境を作ることに成功しました。
これすごいな…みんなが実用化できるレベルだったらとんでもない発明だ、、、
コンセントいらず・・・ どこでもワイヤレス充電に成功(19/06/17) https://t.co/2Pktz4X4PB via @YouTube
— JapanGuin@英語学習 (@RIO_de_Channel) 2019年6月19日
考えてたことが現実になるの早すぎ…https://t.co/iLn8nKoFs1
— ばっしゅふる (@Bashful1021) 2019年6月19日
人体にも影響がないらしい。
ホントならスゴすぎ。#コンセント #無線充電 #充電 #東京大学https://t.co/umrmrub1T5
— ZER01CHI – Nishikawa Katsuyuki (@zer01chi) 2019年6月23日