駆け込みと煽るから(笑)
増税前に348円で飛ぶように売れていた薬局のティッシュ5箱。当日こんなオチが・・・
「商売上手なんだよなぁ」
アッー!
駆け込みと煽るから(笑)
増税前に348円で飛ぶように売れていた薬局のティッシュ5箱。当日こんなオチが・・・
増税前に348円で飛ぶように売れていた薬局のティッシュ5箱。きょうは298円なのに山積みだった。
— キングジム (@kingjim) October 1, 2019
みんなお金を払いたくないんじゃなくて、税金を払いたくないんだよ、、
— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) October 1, 2019
毎月1日と15日に5%引きで大混雑のスーパーがガラガラだった。
税率10%になった商品。本体価格千円だとすると。
昨日…1,080円
今日…1,045円
— のんべー(RN:不埒なポーク) (@nonbeiknzw3216) October 1, 2019
経済アナリストが過去の増税後の動きと照らし合わせて、ペーパー類や洗剤などの一般的な消耗日用品は、増税後にセールするから買いだめの必要は無いって言ってたんですよ。案の定です。さっきスーパーに行ったら、生鮮食品やらあれこれ含めも特売してました。
— 宇月三蔵✿10/02… (@h_kn11) October 1, 2019
みんな盲目で買っている。
家電とかも安くない時期に駆け込み購入してたし。年末年始のセールで買った方が絶対安いんだよな。
— ぴか (@integbeat) October 1, 2019