ライバルを讃える!同業だからこその!といいますか!
秋葉原のマックが閉店で数軒隣のバーガーキングが粋な対応に出た!→泣かせやがる。。。と思ったら…(笑)
マクドナルド「閉店します」→バーガーキングがお別れコメント


もう、おわかり頂けただろうか…?
感動秘話で広告を出すだけでもユニークなのに、縦読みすると??www
・・・バーガーキング、勝利宣言
「私たちの勝ち」
縦読みも込みでの『労い』なのでしょう!




ライバルを讃える!同業だからこその!といいますか!
秋葉原のマックが閉店で数軒隣のバーガーキングが粋な対応に出た!→泣かせやがる。。。と思ったら…(笑)
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に。 pic.twitter.com/b9d92AVhGv
— さと@ぶいじぇーのひと (@sato322) January 30, 2020
もう、おわかり頂けただろうか…?
感動秘話で広告を出すだけでもユニークなのに、縦読みすると??www
秋葉原のバーガーキング縦読みで挑発わろた pic.twitter.com/dA1ie4rKgZ
— pepepe (@ninninjapepe) January 30, 2020
これはいろんな意味でバーガーキングの勝ちだわw
— さと@ぶいじぇーのひと (@sato322) January 30, 2020
ブレないなあ笑。ペプシもいつもコカコーラに対してこんな感じよね…笑笑
— おふとん星 (@oftone_planet) January 30, 2020
いい意味で皮肉が効いてて素晴らしい✨
現代の大人に足らないのは、こういう高知能な遊びゴコロよ!❤✨
— 大和ノ 鬼子@中野・巫女バー㈬㈮㈯深夜23時~出現中❤ビゴライブ生配信見に来て下さい (@yamato922oniko) January 30, 2020
バーガーキングはマクドナルドを小馬鹿にしているように見えますが、決してリスペクトは欠いていない。これはアルゼンチンのBK全店が1日だけワッパーの販売を拒否し、マックへ行くように促した施策(A Day Without Whopper)です。その日はマックがBigMacの売上を慈善団体に寄付する日だったんですね。 pic.twitter.com/pZ9pzURH1F
— INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書 (@inspi_com) July 28, 2019