それは、それはツライぞ…(笑)
平常心を!保つのは!無理です!
1
2
3
4
5
6
7
8
それは、それはツライぞ…(笑)
平常心を!保つのは!無理です!
先生「それでは自由研究を発表してください」
小学生「ぼくは観察日記をつけました」
先生「朝顔ですか?」
小学生「先生がぼくたちに隠しているほうのツイッターアカウントの観察日記です」
先生「えっ」
小学生「『◯日。日曜日。朝に何を見たのか『尊い』だけ呟いて二度寝』」
先生「やめて」
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) September 10, 2016
朝の姪っ子との会話
僕「姪ちゃんは夏休みたくさんあっていいね〜」
姪「え〜40日しかないよ!」
僕「おいたんは5日だよ。これでもまだ多い方なんだから」
姪「大人ってそれで生きていけるの?」
生きていけるの?
— あきお (@akio_dq10) August 7, 2018
ドラッグストアで店員さんに「マスクってもう無いですか?!」と食い気味に聞いている男性がいて、(ああ、この人もコロナ対策なんだろうな…)と思っていたら「僕、普通に花粉症なんですよ!!」と言っていて笑ってしまった。悲痛な叫びだった。
— くらげ (@kurage_1310) January 30, 2020
お前ら結婚しないと正月は実家のプレッシャーがキツいとかいうけど、かみさんとこの本家筋の長男(独身40過ぎ)にはお宅は大名家なんだから頼むから跡継ぎを残してくれと歴史学者が訪ねて来てプレッシャーをかけるんだぞ
— 八木の野郎 (@yagi_) December 12, 2013
嵐でさえ2年前に発表なのに、うちの長男は日曜の夜8時に上履きを出しました。
— めぇ (@1010mmtn) January 27, 2019
手を繋いだりハグをしたりするとストレスが軽減するという話を聞いて「なるほど!!!!!!」と思い、暗い部屋の中で自分の右手と左手を重ねゆっくりと握り合ってみましたが、これは祈りの形に似ていると思いました
— ふくさんのグッドフクサニティ賞 (@fukusanity) May 10, 2017
うちの高専、一年遠足に行くんだけど服装の指定が「服装自由(女装も可)」だったんですよ。
俺は「皆、女装で来るかな」と思い女装で行ったら女装で来た人学年で俺1人だけだったんです。
学年主任に「私がこの学校にいる間に女装で来たのは私とお前だけ、仲間だな」と言われました。
つらい
— やまもん©️ (@o_rasu9231) November 6, 2018
DJしてて一番最悪だったのは、フードがガンガンでるイベントで、自分のプレイ中主催にMCで『唐揚げできました』って言われて客全部フロアから消えた時
— 銀星 (@Silverstar0705) January 31, 2020