一日の始まりがこれだった!
じわじわきたり…斬新だったり!?朝礼エピソード!
さっきの朝礼で職場のボスが、「自分も他人も軽率に褒めよう。もっと軽率に褒めてこう。だからまずは私を褒めてくれ。実はいま、仕事のことで落ち込んでいます。お願いします。以上」ってシメたんだけど、このボスでよかったなー、ほんとにありがたいなーってなってる。レッツ弱音。ドゥザ褒め。
— シブヤメグミ (@megg637) February 5, 2020
中学の時、いつも朝礼で堅い話ばかりする男性教師が、ある日の朝礼で
「皆さんが大人になってディナーデートをするとき、高級レストランを望む女性より、ラーメン屋でもいいと言ってるくれる女性こそ真の恋人です」
と話し出した
僕は子供心ながらに、この人、前日なんかあったんだろうなぁと思った
— トツカケイスケ(デザイナー/イラストレーター) (@totsu_net) January 30, 2020
朝礼で新人女子が「シャチは、愛くるしい姿ですが実は『海の殺し屋』の異名とる獰猛な生き物で、つい自分はじゃれてるつもりが他の生き物を殺してしまったりする可哀想な人…いや魚…いや哺乳類…?ですので、私もシャチの勢いを目標にして頑張りたい」って言っててマジで全然意味わからなかった。
— うさ山 (@usayama) May 21, 2013
女子高で役に立ったのは、
「ナンパ、スカウトにノコノコついていくのは、
自分が可愛いと勘違いした自意識過剰なブスだけ。
本当の美人は声掛けられなれてるので付いていきませ
ん!
自分をブスだと謙虚に思う女子も引っかかりません」
と朝礼で教わったことくらいかな。
— 深田萌絵 (@Fukadamoe) October 22, 2019
初めて出社する職場
初日から遅れてはダメだと早めに向かい
ビルの共有会議室で朝礼に参加
社是とかもまだよく分からないながら一緒に復唱!
朝礼が終わってから入社した会社では無かった事が判明
(私の会社は次の枠で会議室を予約していた)
— イヲリ@ナゴヤセイユウ (@goropachi) March 13, 2019
中学時代、いつも良いことを言おうとしてスベってばかりいた校長が、ある日朝礼で「『アホの坂田』という芸人がいますが、人のことをアホと呼ぶのは絶対許せません。これからは『坂田さん』と呼びましょう」とトンチンカンなことを言い出したおかげで、全校生徒から「アホの校長」と呼ばれだした。
— 大谷 dandori 洋介 (@dandori) July 5, 2017
「かわいい子には!」
「「彼氏がいる!」」
「彼氏がいない子には!」
「「なにかある!」」
「セクハラ一秒!」
「「ケガ一生!」」
「得られるものは!」
「「懲戒免職!」」
「失うものは!」
「「悠々自適の年金生活!」」
「今日も一日!」
「「ゼロ災でいこう!ヨシ!」」
爽やかな朝礼の風景
— めがねねこP (@FakeFalcon) January 28, 2020
今日で定年退職する上司の朝礼での挨拶の締めが衝撃的だった件→「今度会うときは…客だ…」
— フミコ・フミオ (@Delete_All) January 31, 2013