『20日からの3連休、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大阪府と兵庫県の間の不要不急の往来を控えるよう求めました。』(出典: NHKニュース )
「貴様!何者だ!」→大喜利大会が始まっている。
「不要不急の行き来控えて」
1

2
3
4
5
6
7
8
9
10
『20日からの3連休、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大阪府と兵庫県の間の不要不急の往来を控えるよう求めました。』(出典: NHKニュース )
「貴様!何者だ!」→大喜利大会が始まっている。
【#大阪 と #兵庫 の往来自粛呼びかけへ】
大阪府の吉村知事は、#新型コロナウイルス の感染拡大を防ぐため、20日からの3連休の期間中、大阪府と兵庫県のあいだの不要不急の往来を自粛するよう府民に呼びかける考えを示しました。https://t.co/AybxpNG9sq
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) March 19, 2020
大阪「貴様!何者だ!」
兵庫「和歌山県民です!」
大阪「ではこれは!」
兵庫「御座候です!」
大阪「兵庫県民だあああああああ」
兵庫「しまったあああああああああ」 pic.twitter.com/MOY5vlNsLQ
— 野生の寿司奴@春例延期参加再検討中→コミケ火曜南メ42b (@ataro11802) March 19, 2020
兵庫県民でこの三連休に大阪に行かざるを得ない皆様は、こいつを提示されても、"ひよこ"とか"インコ"とか答えて知らんふりをしましょう。
はばタンなんて答えて兵庫県民バレした日には大阪府民に半殺しにされます。 pic.twitter.com/1AuzXQ4C25
— tetsu (@kl_ms86mp_awj) March 19, 2020
「兵庫県民かどうか、これを声に出して読んでみろ!」
フリップスタンッ
— 茶のみおゆき (@cyanomi_oyuki) March 19, 2020
検問はきっと
『これを声に出して読め』
カードには
『ホテルニュー淡路』#兵庫県民 #翔んで兵庫
— うにこんぶ (@unicomb711) March 19, 2020
トレンドに兵庫県要素多くて「尼崎が関所」「尼崎は大阪にあげる」「翔んで兵庫」「伊丹空港で反復横跳び」とか往来自粛で大喜利大会始まっててさすが兵庫県民だと思った() pic.twitter.com/Slz1hsfcmp
— なかりゅう (@nakanakashimasi) March 19, 2020
大阪府民「これなんや?」
兵庫県民「サンライズに決まっとーやん」
大阪府民「おまえ兵庫県民やなぁ!」
兵庫県民「なんでぇ???(泣)」 pic.twitter.com/ALLS3EjUni
— まるちゃんプールお休み中 (@maru_chan42) March 19, 2020
『翔んで○玉』みたいに尼崎が関所になるイメージしか浮かばない…
「神戸ナンバーは大阪には入れぬ!」
「でも市外局番06なんです!」
「体操の隊形に開け!」
「ヤー!」
「貴様やはり兵庫県民ではないか!」
「ハッ…!」
— kimmy (@kimmy20170906) March 19, 2020
この3連休、兵庫県民が大阪府内で反応してはいけないワード
「体操の隊形に~開け!」
「トライやるウィークどこ行った?」
「コープさん」
「いかなご」
「御座候」
「えきそば」
「のびのびパスポート」
「玉子焼」
あと「ひめじ」のイントネーションで引っ掛けてくる場合があるぞ気を付けろ!
— 片岡聲之助 (@nirubed) March 19, 2020
#翔んで兵庫
「兵庫県民は、そこらへんの神戸ビーフと但馬牛と淡路玉ねぎと明石焼きと揖保乃糸と出石そばと小山ロールと御座候と塩味饅頭といかなごでも食っておけ!」
— i_e_ (@roge37311627) March 19, 2020
「これは何だ」
「明石焼き」
「明石焼き」
「玉子焼き」
「貴様、兵庫県民だな!」
— みやくし (@orakuru22) March 19, 2020