キケンを察知した瞬間!笑
あっ!これ!マズいやつだな!?
1
2
3
4
5
6
7
8
キケンを察知した瞬間!笑
あっ!これ!マズいやつだな!?
うちの猫の名前「部長」と「たけし」なんだけど市民バス乗ってる時友達に「たけしが部長の乳首舐めるのやめないんだよ、男同士だからやめてほしい」って普通に話してたのいま思えば多分乗客の誤解がヤバかったかもしれない
— ヤマダ (@yamada_mkra) June 8, 2016
よく1人で行くカラオケ屋さんでいつものように大盛りの焼きそばを注文したら店員さんに「この前も焼きそば頼まれてましたね!美味しいですか✨?」と言われ「オイシイデス」とカタコトになった事はさて置き、店員さん達の間で“大盛り焼きそば女”と呼ばれている可能性を考えてしまい恐れ慄いています
— 原田 彩楓 (@sayaka_harada_) October 17, 2019
両親があまりにも早く結婚しろ早く結婚しろとうるさいので、なぜ結婚しなければならないのか聞いたところ、「みんなやってるよ」「毎日が楽しくなるよ」「健康になれるよ」「疲れがとれるよ」「やせるよ」「最高の気分になれるよ」などと言われ、あっこれ関わったらダメ、ゼッタイって教わったやつだ。
— 蕎麦 (@m_soba) January 11, 2014
今iPhoneに迷彩柄のケースをつけているのですが、犬を散歩してて芝生にiPhoneを落としたとき、迷彩の本領が発揮されてなかなか見つけられず焦ったので、大事なものはむやみに迷彩にしちゃダメなんだな、と思いました。
— 眞鍋かをり (@KaworiM0531) November 13, 2014
分譲マンションの広告を作成する課題をやっているんだけど、表現に困るとすぐにあなただけの贅沢な時間(とき)が流れてしまう
— 犬用おせち (@mczknt) May 22, 2018
わしツイッター以外でママ友つくるの無理じゃない?保育園で〝日常をちょっと楽しくするライフハック〟を聞かれて「自転車のカゴにタンバリンを入れて通勤するとシャンシャンして楽しいです!」って言った時の相手な?踊り狂うゴリラでも見たの?って顔してた
— いなむら (母) (@inmr_mam) June 27, 2019
「来世で本気出す」とか前世でほざいてたらどうしよう焦る。
— ニート (@warclouds) September 18, 2012
コロナの影響で便所紙が高いのしか残っておらずしぶしぶ買ったら高いせいかすごく良くて「こんなの知ったらあたしもう……」ってケツが泣いてる。
— 加藤茶常 (@spyke_ash) March 24, 2020