笑いと化した!?神妙な顔、最強説…(笑)
真面目な顔が状況を引き立てる!
笑いと化した!?神妙な顔、最強説…(笑)
真面目な顔が状況を引き立てる!
既婚の友人に、結局結婚ってまじで何なんって嘆いてたら、凄く神妙な顔つきで「私も未だによく分からないけど、ただわかる事は、夫という字を逆さにしたら"¥"になるという事」って言ってきたの思い出してクソ笑う
— あたりめ (@a_tarime_) October 12, 2019
「ママ、ごめん。お話あるんだけど今いい?」と言って、2歳の娘が神妙な顔で仕事部屋に入ってきたので、作業する手を止めてイヤホンをとって「どうしたの?」とちゃんと向き合ったら「むかしむかし、あるところに」って、ほんとのお話を始めた
— 村上萌 (@moemurakami_) April 20, 2020
明らかなオバちゃんグループのお客様に神妙な面持ちで
「申し訳ありません…未成年の方にアルコールお出しできないんです…」という俺の鉄板ネタがあるんだけど
2回キレられたことがある。やめない。
— 金玉でか次郎™️ (@BtpGw) September 9, 2018
「保育園用のおむつに名前を書く間ちょっと待ってて/乾くまでさわらないで/マッキー奪おうとしないで/ブンバボン見てて」という意味で私から「ごめんちょっといいこいいこしてて」と頼まれた息子が、さっきから神妙な面持ちでこちらを向いて直立し、自分の頭を撫で続けている
— かたゆまちゃん (@nodowoyaku) April 3, 2018
キャバクラで働いている知人が「隙あらばハズキルーペをケツの下に入れてくる客が後を絶たない」と愚痴っていて、本当にいるんだ……!と感動した。笑っちゃいけないと思って表向きには神妙な顔をしていた。
— カノコ (@ka_n_o_ko) February 6, 2019
「吾輩は起業家である。事業はまだない。三年後のIPO目指して1億円程シード資金を調達したい」みたいな相談を受けて、ツイッターみたいに「草」と一言で終わらせるわけにもいかず、神妙な顔でうなずいていた。
— KSRP (@ksmb_ksrp) July 30, 2019
この前「ちんちん!ちんちん!」とはしゃぐ子に「言っちゃいけません!」と母親「なんで?」という子供に動揺してた最中おばあちゃんが「ちんちんって言った分だけちんちんが外に出て行って最後にはちんちんが無くなる」と神妙な面持ちで言ってて背筋震えた。Twitterに必要なおばあちゃんだわ。
— 月見ねぎとろ@VRモデラー (@tukimi_negitoro) December 18, 2014
娘に「いただきますって言うのは、命を頂きますという意味なんだよ」って教えた直後神妙な顔で、「いのち、いただきます」と言い出し高倉健でも降霊したのかと
— コザキユースケYusuke Kozaki (@kymg) October 15, 2017