ユーモアがありすぎて!
キレッキレジョーク!ハイレベル!
1
2
3
4
5
6
7
8
ユーモアがありすぎて!
キレッキレジョーク!ハイレベル!
仲良しだった女の人(新ママ)と産後落ち着いてからお茶しに行ったら「飲食物の持ち込みはお控えください」ってカフェに書いてて「じゃあアタシおっぱい置いてくしかねぇな」っていうマタニティジョークぶっ飛ばしてきて笑った。
— 望月もちぎ@7/29小説発売 (@omoti194) February 26, 2019
Apple Watch つけてる人に「それ実際どうなん?」って聞いたら3人くらいから「便利だよ!スマホ出さなくても時間がわかる」って言われたの本当に好きすぎてたまに思い出して笑顔になってしまう
— Kazuya Gokita (@kazoo04) September 16, 2018
昨日公園行ったら
警察来てて、「お兄さんらポケモンかー」
車は?「「あ、向こうのコインパーキング止めたっす」「警察の方なにしてるんですかー?」
警察「ピカチュウじゃなくてロチュウ捕まえてる」「ここめっちゃ出るねん()」
— Ryota(5) (@ryota2011) July 26, 2016
不快になるものをわざわざ調べに行って勝手に不機嫌になる事を「自滅の刃」と言ってる人がいて、鼻から麦茶出た。
— Soraizumi (@KleinesGluck) May 28, 2020
日本人が有給取る事を覚えるより先にイギリス人が料理の作り方を覚えるのが早いよ。とかジョークかましたらアメリカ人が爆笑しそう。
— 君影草@♂️ (@dai_zip) June 7, 2018
統計の誰かが言ってた「お味噌汁の味見するとき、あなたは全て飲み干すんですか?」は名言だと思う。
— sonson (@sonson_twit) May 14, 2020
なーにが「春から◯◯大」だよ。
アホらし。
そんなお前ら全員の新たな門出に
“期待大”だっつーの。
— おちんぽ合唱団 (@otinpocircusdan) March 3, 2019
物理現象「なんで私が起こってるか解る?」
研究者「全然わからん。つらい。」
— 丸の内大熊猫 (@MarunouchiPanda) June 22, 2017