ストーリーが気になりすぎる!
君は一体、何者なんだ!(笑)「さっちゃん大喜利」
1
2
3
4
5
6
7
8
ストーリーが気になりすぎる!
君は一体、何者なんだ!(笑)「さっちゃん大喜利」
さっちゃんはね
さちこっていうんだ
ほんとうはね
だけどちっちゃい頃
名など無く番号で呼ばれていた
そうだろう?No.13 #唐突にきな臭くなる童謡
— ねぼすけ (@Nebosuque) October 28, 2016
「さっちゃんはね♪ 寿限無寿限無五劫の擦切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナの長久命の長助っていうんだ本当はね♪」
「“さ”が一文字もないのに!」
— 蕎麦 (@m_soba) February 21, 2012
さっちゃんはね さちこっていうんだ ほんとはね
だけどゆきこと名乗り生きてそれを知らないふりして60年愛してくれた
うれしいわ、あなた…
(※握りしめていた手が力なくベッドに落ちる)
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) June 2, 2016
さっちゃんはね〜Suchmosっていうんだほんとはね〜
— 岐阜の右下 (@gifu_migishita) October 22, 2019
さっちゃんはね
さちこっていうんだほんとはね
だけどちいさいから
といって自分の名をまともに呼べないなんてことがあるだろうか
君は一体何者なんだ#唐突にきな臭くなる童謡
— 安芸むらさき (@hiroshimapurple) October 27, 2016
さっちゃんはね みちこっていうんだほんとはね だけどちっちゃいからじぶんのこと よっちゃんてよぶんだよ おかしいな なっちゃん
— kashmir108 (@kashmir108) November 30, 2009
さっちゃんはね、幸子って言うんだ本当はね。だけど小さいから、周囲の油断を誘いやすく、ターゲットへ容易に近付いて暗殺できる。自分が明日生きるため、そうやって数多の屍を築いてきた。しかし、不幸を振りまいて生き続けるお前が「幸子」って名前だなんて、ちゃんちゃらおかしいね、さっちゃん。
— ひらりん (@1219hr) September 14, 2012
さっちゃんはね、さち子ていうんだ本当はね。だけど実名をさらすと問題発言をしたときに社会的な立場を損なわせるような嫌がらせを受けたり個人情報を抜かれて犯罪行為に巻き込まれたりするリスクを背負うことになるからネット上では自分のことさっちゃんて呼ぶんだよ。そつがないね、さっちゃん
— 可笑しすぎて涙目_bot (@namidame_bot) February 11, 2013