『女性は他社のスマートフォンを使っていて「ドコモ口座」のサービスは利用していませんでした』(出典: NHKニュース )
ドコモ口座が話題になっているけど、次に起きるのは間違いなくこれ→「他人事じゃない」・「断言できる」
今回のニュースの内容、他人の預金不正引きだし
ドコモ口座の利用の有無は関係なく
詐欺師が便乗してくるから気をつけて!
『女性は他社のスマートフォンを使っていて「ドコモ口座」のサービスは利用していませんでした』(出典: NHKニュース )
ドコモ口座が話題になっているけど、次に起きるのは間違いなくこれ→「他人事じゃない」・「断言できる」
【重要】「ドコモ口座」使っていないのに被害 不審な取引に注意https://t.co/kuPrwYdRPg
ドコモ口座を使っていなくても、銀行の暗証番号などが盗まれると、他人が勝手に開設したドコモ口座と連携させられ、お金を引き出される恐れがあるという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 9, 2020
ドコモに契約してるとかは一切関係ありません。
画像のドコモ口座提携銀行に口座があれば不正出金される可能性があります。
要は悪意のある第三者がドコモ口座を開設して他人の銀行口座を勝手に登録して預金を引き出せるようになるということです。 pic.twitter.com/mxtQ0J1lDE
— タントゥー@モエーション株式会社 (@tantou_KAI) September 8, 2020
ドコモ口座の不正引き出しの件、日本史上最大の金融事件になりかねないのにマスコミが呑気にしててワロタ
具体的に言うと、ドコモ口座の有無に関わらず下記の銀行に口座持ってるだけで勝手にドコモ口座開設されて自分の口座と紐付けられてお金引き出されます pic.twitter.com/zisixQ8zSI
— 91 (@ameaoi391) September 8, 2020
これ「ドコモ口座ってなんだよ、そんな訳わからんサービス使ってないから大丈夫」と思ってる人が知らん間にドコモ口座を第三者に作られて、銀行口座に紐付けされて預金抜かれるのが悪質なんだけど、見出しが「ドコモ口座」だから大抵スルーしちゃうのがなかなかトラップだな
— BWTT (@BoyWithTheThorn) September 9, 2020
今度は「あなたの銀行口座からドコモ口座への出金が確認されました。確認・停止するにはこちらのURLへ」というフィッシング詐欺メールが出回る可能性にこのカシオミニを賭けてもいい
— 774@う125-し89 (@na74) September 9, 2020
ドコモ口座の件、ドコモを使ってなくても被害に遭ってるかもしれないというインパクトが強いので、よくわかってない人を狙って「被害があるか確認するため口座番号と暗証番号を教えて下さい」と騙す便乗詐欺が現れそう
— みなみ こい (@c_oi) September 9, 2020
あるあるだけどドコモ口座不正利用に便乗した詐欺が起きるんじゃないかと危惧。「あなたの銀行口座がドコモ口座から引き落とされ云々」で情報を聞き出す輩に注意して欲しいところ
— すまほん!!5G (@sm_hn) September 9, 2020
次に起きるのは「お客様の口座がドコモ口座から不正に出金された形跡がありますので、暗証番号と口座番号をお教え願えませんでしょうか?」です!
記帳しとけ。
— ベルトの煮込み (@beltstew) September 9, 2020