解釈の違い!
そうとも取れるが、そうじゃない…(笑)
1
2
3
4
5
6
7
8
解釈の違い!
そうとも取れるが、そうじゃない…(笑)
451
地元の珍走団の一人が、一番トップの人に「お前らクスリだけは絶対やるなよ」
と言われたらしく風邪ひいたのに風邪薬飲まずに入院したらしい
452
>>451
素晴らしいバカだな
— 迷言2ちゃんねる (@copy2ch) July 4, 2020
新聞の天気予報で、風の強さが「強まったり弱まったり」と書いてあるのを見て、ふーん最近は「まったり」も強弱で表すんだ・・・と納得した日曜日の昼下がり
— 虫 (@warai_hahahaha) March 25, 2012
祖母「ファラオさんとは今も会っているの?」
僕「フォロワーさんね」
— haru (@hr_3200) September 18, 2020
子どもの頃母に「怖い話してー」って言ったら「みんなアフリカは野生動物怖い怖いいうけど真に怖いのは密猟者。見つかったら問答無用で殺されるし死体も隠されるから行方不明扱いでお骨が日本にちゃんと帰ってきて埋葬されるなんてことはない」みたいな話始めて「いやそういうのじゃなくて」ってなった
— 鉄面あなざ (@Gadjetmovie) September 1, 2020
彼氏がバックから入れようとしたけど下手くそで全然ダメだった、と言う女2人の会話を電車の中で聞いたときは耳を疑ったが、よく聞いたら駐車場の話だった。
みんな聞き耳立ててた
— 俊 (@shun1sta) December 23, 2014
女「あなたのことが大好き!」 男「俺もだよ・・・・・俺も俺のことが大好きなんだ」
— スッタカター (@meno33i) February 4, 2012
"PDCA"を「プドゥキャ」と読む人に会った。やばい、この語感クセになりそうだ。これから「プドゥキャ」って呼ぼうかしらw
— 沢渡あまね新刊 #職場の科学 #はじめてのkintone #ここアジャ (@amane_sawatari) July 24, 2018
760:名無し
用水路で魚取ったんだけどめだかっぽいけどめだかじゃない。
尾ヒレがΣ←こんな形。
これ何だろ?
761:名無し
「シグマ」です。
763:名無し
ありがとうございます!
めだかは飼ってるんですがシグマも飼育可能ですか?
— 笑いのある日々@フォロバ垢 (@warainoaruhibi) August 14, 2020