咄嗟の一言が、ナイス…(笑)
頭の中をフル回転…w
犬の散歩のついでに銀行に寄ってお金下ろした後に引ったくりに遭った。咄嗟に「それ犬のウンコ袋ですよー!!」と叫んだらポイッと捨てて行った。本当は今月分の給料が20万ちょっと入ってた。良かった・・・!
— ぴよ彦 (@XF5) December 16, 2012
飲み会で上司に「結婚して後悔したことは何ですか?」と聞いたら、「奥さんともっと早く結婚しなかったこと」と予期せぬ100万点の回答にひれ伏す☺️
— みかを@駐在員✈︎ (@tyuzaihappy) August 2, 2020
昔居た会社で、当番制で進行が回ってくる朝礼の時に何も一言のネタが思い付かず、とっさに「食べるという字は、人を良くすると書きまして…」って話したら「君とても良い事言うな!」って上司や他の人に大ウケたしたので、今でもたぶんあの会社ではこの天道の名言は俺が言った事になってる。
— でるた (@delta0401) July 1, 2020
客引きのセリフって誰が考えてんの?すれ違いざまのナマ乳ナマチューナマ乳首のナマシリーズは聞き飽きたんだけどこの間聞いた乳首のオーケストラやってますは衝撃的で心に響いたそうかこれがオーケストラか
というかその咄嗟に出る台詞のセンスと才能を他に発揮できるところはなかったんか
— あろま (@aromahotExtreme) January 10, 2019
会社で「後輩にも敬語使うのはなんで?」と聞かれて「効率を上げるためです。話し始める時の判断を一つでも減らしたいんですよ。全員に敬語で話していたら、相手が先輩か後輩か考えなくて良いので効率的です」と言うと「キャラが立ちすぎだろ、ちゃんとメガネもかけてくれ」と褒められた
— 鴨島の宗教へようこそ (@kamozi) June 11, 2020
職場でSNSの話になり「ツイッター使いますね」と言ったら、同僚に「何を呟くんですか?」と聞かれ動揺して「仕事の愚痴とか…上司の内臓売りたいとかです」と上司の目の前で答えてしまい大変気まずい思いをしてる 咄嗟に「いや!もっと上の役職の内臓です」とフォローしたけど目を合わせてくれない
— しなの (@express_shinano) November 29, 2019
昨日めんどくさくて部屋で全裸でゴロゴロしてるところを旦那に見つかってしまって、咄嗟に「そこにいるクマのぬいぐるみたちも裸なんだが?」って周囲の文明レベルの低さを強調することによって非難を躱そうとしたのだが、よくみたらクマたち全員服着てたので私が家の中で一番の蛮族になってしまった
— たま (@chabobunko) August 19, 2019
ヒンズー教徒の「インドの牛は神の使い、日本の牛は食用品だから食ってよし!かーっ!うめえなオージービーフ!」はたまに思い出してクッソわらうからまじであかんて。
— ちくわ大明神 (@maboroshiitake) October 4, 2020