会話のラリーに、トドメを刺す!
私のターン!被せてきた…(笑)
1
2
3
4
5
6
7
8
会話のラリーに、トドメを刺す!
私のターン!被せてきた…(笑)
歯医者に行くことを忘れてて直前にアーモンドを食べてしまいめちゃくちゃ歯にはさまったんですけど、馴染みの歯医者だしいいやとそのまま行ったら「君、銀歯も虫歯もないけどデリカシーもないね」と言われたので「親知らずもないですよ」と付け加えたら「そういうとこだよ」と強めに怒られました。
— シエ (@s_sh) October 2, 2018
一般人「なぜモテないひとは初デートでいきなり家族や友だちの借金とか暴力とか病気といった深刻なトラブルを一方的に話しがちなのか。」
モテない人「デートしたことないです。」
— Hideyuki Tanaka (@tanakh) January 31, 2017
会社の女の子、USBフラッシュメモリのことをUSBと呼んでたのでそれおかしいと指摘したら「りんごに竹串突っ込んでりんご飴作りますよね?これ竹串飴ですか?違いますよね。何を突っ込んだかではなく何に突っ込んだかが大事なのです。USBにメモリを突っ込んだらそれはもうUSBでしょう?」と説得された
— やねうら王 (@yaneuraou) August 4, 2020
【今日のなるほど】
294 名前:
京都府って、同じ意味の漢字が三つ続いてるよなw
296 名前:
>>294
つまりガンキャノン砲ですね、
わかります。
— えんどぅ (@ucjp) November 14, 2009
誰かに恨まれて「死ね」なんて罵倒されても
『俺が生きてるだけで君が不快になると思うと、めっちゃ楽しくて人生やめられない!俺が目に入る度に辛そうだけど君がストレスで胃に穴空くの楽しみながら生きるからよろしく!』
と、丁寧に言い返してあげましょう。
— コピペbot (@CopyPaste_bot) February 22, 2013
なーーーーーーーにが「20歳になるんだから大人らしい振る舞いを心掛けろだ」こちとら「1歳と223ヶ月」の赤ちゃんやぞ、二本足で歩いてるだけでベタ褒めして甘やかせ
— ミタ (@Mita06245) July 29, 2020
「あの人の株めっちゃ下がったよね」って話の時に「買っとくか〜」と言うと丸く収まります
— 白 (@w_d_s_r) October 9, 2020
満員電車にて、つり革をつかんで立っていた女性が「プッ」とおならをしてしまった。周囲の視線が彼女に集まる。機転を利かした彼女は、目の前に座る老人にすかさず「お爺さんお腹の具合が悪いのですか?」と尋ねた。老人はキョトンとして「すると、わしの腹調子が悪いとあんたが屁をこくのかい?」
— ジョーク (@joke_japan) July 7, 2011