色々不安になるよね。
納得いってないからな!『私はロボットではありません』ってチェック入れるアレに言わせて!
1
2
3
4
5
6
7
色々不安になるよね。
納得いってないからな!『私はロボットではありません』ってチェック入れるアレに言わせて!
「私はロボットではありません」の画像選択でヤシの木をすべてチェックするよう指示されたけど、どう見てもソテツが1本混ざってたからチェックしなかったら先に進めなかった。納得いかない…
— 猫ラボ (@nekolabo1) November 1, 2020
「私はロボットではありません」っていう認証をやるたびに「本当にそうか?本当に俺はロボットではないのか…?」という疑念が頭をよぎる………俺は……ガンダムなのでは…?
— 麒麟たろう (@KIRINtarou) March 5, 2018
私はロボットではありませんの後に出てくる信号機を全て選んでくださいみたいなやつ、結構な確率で全く分からないものが出てくるので、その度に「違う…俺はロボットなんかじゃない…!」って泣きそうになりながら変な影の見えるマスを適当にチェックしてる
— 赤りんご (@aka_ringo) April 12, 2020
最近インターネットのサイトにログインする時に出てくる「私はロボットではありません」の画像選択が難易度高すぎない?信号機と道路標識でだいたいミスる。あとお店の外観選べっつって家なのか店なのかわからないやつぶっ込んでくるのもズルい。早く人間になりたい。
— ぺちゃんこ@三人称 (@pechanko24) November 7, 2018
「私はロボットではありません」というチェックボックス、毎回、つけるときに暫く悩むんだが、みんな、どうやって自分がロボットではないことを確認してるんだろう? 自分の頭蓋骨を空けてみたら、中に、予想外のものが入っていない保証なんてないのに。
— ふろむだ@学習効率本Amazon総合1位 (@fromdawn) July 20, 2018
わたしは人間を殺傷可能で、命令を自己判断で却下でき、場合によっては人より自分を優先し、「私はロボットではありません」に平気でチェックをつけるロボット三原則完全無視設計アンドロイドです。
— のらきゃっと@火曜日曜20:00~定期配信 (@VR_Girl_NoraCat) September 16, 2018
パソコンでたまに「私はロボットではありません」にチェック入れないと進めないことあるけど、俺がロボットでない証拠はどこにもないと思ってドキドキするからやめてほしい。
— 城定秀夫 (@jojohideo1975) January 13, 2017