意地悪な質問には…こう!笑
なんなの?メンヘラなの?面接官「別にそれうちじゃなくてもいいよね?」
意地悪な質問には…こう!笑
なんなの?メンヘラなの?面接官「別にそれうちじゃなくてもいいよね?」
面接官「それうちの会社じゃなくてもいいよね?」
学生「ばか!自信もてよw」
完
— タケ@新宿Webディレクター (@takelogtake) February 20, 2021
面接、マジでどの会社も「その志望動機うちの会社じゃなくても出来ますよね」とか言ってくるんだけど、この会社じゃないと出来ないことなんて一社独占の企業でもない限り存在しなくない?
— 社会と人間が大好き (@neupon08) July 25, 2016
就活の面接で志望理由を聞かれたので答えたら「それ弊社じゃなくてもよくね?」って言われて、「そもそも僕は御社のリクルーターから是非と言われて今日来てるんですけど聞いてないんですか?」ってなって結局優秀な学生を逃した企業の話なら聞いたことある
— かわず (@kawazu1147) April 9, 2015
面接官「それうちの会社じゃなくてもいいよね?」
学生「就活で一社しか受けない学生を採りたいと思いますか?」
— さいとぅーポンコツ村の村長 (@saitoo_3) February 20, 2021
「それうちじゃなくてもできるよね?」ってウザイ言い方してくる面接官を「エッ!?御社でしかできないことを探した結果が人事だったんですかぁ〜〜〜〜??wwwwwww」って煽りたいから圧迫面接してほしい(ESすら出してない)
— JRちゃん (@mello_tt) June 24, 2020
面接の時の「あなたのやりたいことって、うちの会社じゃなくてもできるんじゃないですか?」って質問、本当に意地悪だよねえ…。「男ってヤれれば誰でもいいんでしょ?」って言われてる気分。
— 凛乃子(りのこ)❄️ (@ring6565) February 20, 2018
妹が受験の面接マニュアル見たいのかってて「圧迫面接怖いよね、どうしてウチに来たの?ウチじゃなくてもよくない?って聞かれるんだってよお姉ちゃん」って言われたんだけどわしそんなこと言われたらテンパってそれこそ「神の導きに従ったまでです」とか言っちゃいそう
— じゃっしー (@JC_Mild) October 3, 2015
面接官「その志望動機、ウチじゃなくても良くないですか? B社さんでも同じ事やってるでしょ(笑)」
学生「はい。御社とB社で迷ってたんですけど、人事が自分の会社に自信を持てないようじゃこの先心配ですね。失礼します」
— 部下 (@guchirubuka) March 28, 2016