みずほ銀行は全国のATMで障害が発生した問題について、「原因は特定できたものの、復旧までは時間がかかる」との見通しを明らかにしました。(出典: Yahoo!ニュース )
「今回の障害で一番の被害者って」・「もっと大変なのは…」→この視点を忘れてはいけない。
「キャッシュカードが出てこない状態から、かれこれ2時間近くたっています」
キレて怒り散らかすのは控えてあげて
「想像すると目から水が」
みずほ銀行は全国のATMで障害が発生した問題について、「原因は特定できたものの、復旧までは時間がかかる」との見通しを明らかにしました。(出典: Yahoo!ニュース )
「今回の障害で一番の被害者って」・「もっと大変なのは…」→この視点を忘れてはいけない。
みずほ銀行のATM障害で怒りの声がTLに満ちておるが、折角の日曜日の非番、仕事終わったらと色んな心算をしながら業務に励んでいたのに、全て台無しとなりATM裏の機械室に閉じ込められて、みずほ銀行行員の3割位の給料で、行員の3倍客に罵られるALSOKの機動警備隊員の苦衷を察してくれる人は少ない。
— ぬこ田ぬこ道(国民脇差協会会長) (@nukomiti) February 28, 2021
1枚目はJR秋葉原駅電気街口・2枚目は日比谷線秋葉原駅のみずほ銀行ATMの様子。28日17時現在、どちらも使用出来ません。後者はALSOKの方による対応作業中。秋葉原のみずほ銀行ユーザの皆様はご注意を。 pic.twitter.com/DFKVpafSpn
— やすくん (@yasunarit2001) February 28, 2021
みずほ銀行の行員さんは大変かもしれないが、もっと大変なのは土日にキレたお客さんを対応したであろうATMサービスセンターとALSOKの警備員さん達だと思う。
— とち子@100日後も銀行にいるお局 (@tochico_banker) February 28, 2021
みずほ銀行ATM事件、無事解放されましたーーーー!
ALSOKさんと一緒に閉じ込められててよかった…
ALSOKさんが銀行と連絡つけて、カード解放するために遠隔操作依頼したくれた!!
— MIKA HINOKIMOTO (@MiCa327) February 28, 2021
仕事でよくお世話になるので、機動部隊の方の苦労はよくわかる。
本当に大変なんですよ。 https://t.co/pk2p1CpQfQ
— 田中 一郎(28号) (@tanaka_ichiroh) February 28, 2021
そう、まさにこれなんですよ!
警備会社さんがいるから時間外営業できてるんだよね。
平時でもジャムった時の対応したりしてくれているのを、我々は感謝しなければいけない https://t.co/xo14M3enkU
— たかぁ (@takker236) February 28, 2021
本当にそれな。
このあいだ、たまたまみずほATMでトラブって、ALSOKのお兄さん来てくれたから、コーヒー渡しといた。
あのお兄さんも今日駆り出されてんのかな…寒いけど頑張ってほしい。 https://t.co/GkVYeq816z
— だらり〜@ダイエット再開 (@ZbS_S_SmdItj) February 28, 2021
頑張ってくれてる方が必ずしもいるってことを忘れては行けませんよね(´;ω;`)
— きゅあ★竹猫 (@singetunoneko) February 28, 2021