『これは正論』・『まさにこれだわ』
麻生大臣が問われた質問「海外の首脳や閣僚との交流も多いと思いますが、海外の女性首脳・女性財務大臣・女性閣僚と一緒にお仕事をされてみていかがでしょうか?」
「それを逆にしてはいけない」
「仰る通り」・「ごもっとも」
『これは正論』・『まさにこれだわ』
麻生大臣が問われた質問「海外の首脳や閣僚との交流も多いと思いますが、海外の女性首脳・女性財務大臣・女性閣僚と一緒にお仕事をされてみていかがでしょうか?」
立憲民主党「海外の女性首脳・閣僚などと仕事してどう思う?」
麻生大臣「7~8年で光ってると感じた金融の世界の女性は4人。女性だから光ってるのではなく、有能だから光る。それを逆にしてはいけない」
麻生さんの正論。
性別・年齢ではなく実力が重要#kokkai pic.twitter.com/vwLVZ2YWfd
— Dappi (@dappi2019) March 26, 2021
麻生大臣に「海外の女性大臣や女性の管理職と多く会われてみてどうですか?」って聞いてる
答弁で麻生大臣が会った女性の管理職の中で、麻生大臣が思う有能だった人を挙げてる。「女性だから、ではなく、有能だと思った人はこの4人です」
— /なで肩\ (@penguingata) March 26, 2021
「有能だけど女性だから登用をやめる」これがいけないのであって、「女性だから有能でなくても登用する」になってしまっては本末転倒。
これは麻生さんの言われるとおりだと思います。
— ちょっぱ (@pc8801mr) March 26, 2021