もう終わらせよう。
あまりにしつこいから…(笑)終止符を打ちにいく!
1
2
3
4
5
6
7
8
もう終わらせよう。
あまりにしつこいから…(笑)終止符を打ちにいく!
先日息子が旦那と出かけたときに私が娘とスシローに行ったことが許せないようで、数日前からしつこく「寿司!寿司!」を繰り返す息子、あまりにうるさいので「次寿司って言ったら絶対に連れていかん」とキレたら「酢で米を味付けしその上に新鮮な魚などを乗せ握り…」と斜め上のアピールを始めた
— 波の数だけ抱き締め亭・親方 (@Reggae_no_Tami3) January 25, 2020
大学生の時サークルの男に「話があるんだ」と引き留められて「急いでるから明日にして!」って断ったのにしつこく引き留めてきて、最終的に人がたくさんいる改札で「好きなんだ!付き合ってくれ!!」と叫ばれてぶちギレながら「イナズマイレブンの放送に間に合わないからごめん!!」って振った事ある
— セイジ (@1020Chiry) July 28, 2015
「どこに住んでるの?何歳?アドレス教えてよ!チャットしようよ!ブログ持ってる?どこ?」とかしつこかったから「ごめんねーうちネット繋いでないからさ~」て断って「そっか…ネットないなら無理だね…」って納得されたことある。ネトゲ内で。
— くまー (@yozakuma) September 5, 2012
いつも留守電に入っていた外人女性からの電話
「モシモシ?シャチョサン?電話デテーサミシ-ヨー」
「シャチョサーンニーナダヨー」
あんまりしつこいから電話に出た
自分「もしもし」
ニーナ「シャチョサン?ニーナダヨー」
自分「○○ですが」
ニーナ「すいません間違えました」
— ぴよ彦 (@XF5) July 5, 2011
ワラジムシの事をダンゴムシだと言い張るクラスメイトに間違いをしつこく指摘し続けていたら
ムキにさせてしまい、ワラジムシをちからずくで丸めながら「ほら、丸まるからこれはダンゴムシだよ」と言われたのが今でもトラウマ
あれ以来、人が間違えたことを言っていてもいちいち訂正しないようにしてる
— 通りすがりー (@SugariNicol) August 26, 2020
小学校のしつこく野球部へ勧誘してくる男子が「猗窩座」って呼ばれてる話聞いて笑顔になった。
— カシシ (@the_m_r_p) February 9, 2021
ナンパされた時の断り文句、自分的ナンバーワンは「生のウナギ持ってるからダメ」です。しつこく食い下がってきたので、袋を開けて見せたら「うわあ」って変な声出していなくなった。
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中 (@jiromal) December 7, 2020
昨日スーパーでもらった風船が割れた。
元に戻して!戻してよぉ!と泣き喚く息子。
あまりにしつこいので「ママには元に戻せない!誰にも戻せない!神にしか戻せない!そして神は死んだ!」とキレた。
彼は涙でびしょびしょの顔で「かみは…しんだ…?」と繰り返した。
変な空気が流れた。
— 山本・ポール・ヤマ子 (@KNG00_macgregor) July 23, 2019