一度は使ったことがある万能呪文。
痛いの痛いの飛んでいけ!飛んでいった痛みはどこに行くんだろ?
一度は使ったことがある万能呪文。
痛いの痛いの飛んでいけ!飛んでいった痛みはどこに行くんだろ?
【悲報】
僕の目のまえで、お母さんがコケて泣いてる子供に「痛いの痛いの飛んでいけ〜✨」を行い、
大きく振ったお母さんの手が僕の顔面を直撃
— おばけ3号@書籍【「お話上手さん」が考えていること 会話ストレスがなくなる10のコツ】発売中 (@ghost03type) March 8, 2021
これはあまり知られていませんが、「痛いの痛いの飛んでけ」で飛ばした痛いのは、大気中を数年かけて循環した後、思春期になった頃に本人の元へ戻ってきます。そう、思春期に書いたあの小説もあのポエムも、その黒背景のホームページも堕天使設定も、、すべて幼い頃の痛いのが戻ってきたせいなんです。
— 蕎麦 (@m_soba) January 6, 2016
今日、俺が電車待ってる時ちっちゃい子供が転んで泣き出してしまった
そこでお母さんが
「痛いの痛いの飛んでけ~w」
ってやったら
痛いのを飛ばした方向にいたおっさんがいきなり倒れて意識不明で運ばれてったw
マジでびびったね、あれは
— ぷるるん (@8615387) March 21, 2012
子「痛いよー!うわぁああん!」
母「おーよしよし!痛いの痛いの飛んでいけ~!」
子「…ーーー”痛いの”は成層圏を突き破り、そのまま高度を上げ、生まれて初めて見る宇宙へと飛んでいった」
母「『ここが私の求めた世界…』”痛いの”は無意識の内にそう呟」
父「お前ら自体が痛いんだが」
— わぎゅう (@wagyu246) May 7, 2012
友達「小さい頃怪我した時、親に『痛いの痛いの飛んでけ』って言われてたなぁ」
僕「えっ、何それ」
友達「知らないの!?」
僕「聞いたことない…」
友達「えっ、」
『痛いの痛いの飛んでけ』的感じの言葉って有名なの?
初めて聞いた言葉…
小さい頃怪我しても『ホイミ』って言われてたし…
— ★眠兎★ (@minto_928) July 7, 2019
彼女「足捻った…痛い…」
僕「大丈夫?」
彼女「割と痛いやつ…」
僕「湿布貼ってあげる」
彼女「ありがとう。ついでに痛いの痛いのお前の所に飛んで行けー」
僕「バリア」
彼女「痛っ!痛みが跳ね返ってきて今度は唇が痛くなった!チューして!そしたら治るから!」
僕「割と余裕じゃん」
— 伊織 (@iorisanv) January 27, 2016
20XX年、人々の「痛いの痛いの飛んでいけ」により
上空は痛いので埋め尽くされたのであった・・・。
— タイショウ (@taisyoupants) March 31, 2018
つたい歩き失敗した娘が泣きじゃくるので、痛いの痛いの飛んでけ〜と夫に向かって投げたら「…ッッ!?…この痛みはなんだ?この痛みは俺の痛みか?…いや、違う!この痛みはッッ!!おまえの痛みッッ!!なんでなんだよおオオォォォォォ」と全力で藤原竜也になってくれました。娘は手叩いて喜んでた。
— ささみ (@torisan_oishii) August 6, 2019