私はカントリーマアムが大好きである。カントリーマアムが元の大きさに戻るまで。
我々がカントリーマアムへ寄せる期待は、これほどにも大きいのだ…!
1
2
3
4
5
6
7
8
私はカントリーマアムが大好きである。カントリーマアムが元の大きさに戻るまで。
我々がカントリーマアムへ寄せる期待は、これほどにも大きいのだ…!
カントリーマアムの大袋の枚数が昔は1枚あたり11g×30枚入りだったのが段階的に減量され今や10g×20枚入りまで減っているのを知ってショックを受けた妻が、「昔は食べても食べても無くならないクッキーだったのに、食べれば食べただけ減るクッキーになってしまった」などと錯乱している
— ultraviolet (@raurublock) August 20, 2016
カントリーマアム 2045年問題 pic.twitter.com/5wREoOLmrV
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) October 8, 2020
今の子供たちはカントリーマアムの大きさがマンホールの蓋くらいだった時代を知らないんだよな。部屋の隅に立てかけて置いておくものだった。
— 正しさ (@verygoodreality) April 21, 2021
タバコ吸う人はちょくちょくタバコ休憩取れてタバコ吸わない人はその間も働くシステム何なのこれは。タバコ吸ったもん勝ちじゃねぇか。こっちにも何か疲れたから温かいココアとカントリーマアムで一服休憩寄越せ。
— 柔らか仕上げのフクダウニー (@0rororeo) September 4, 2015
タイムスリップ俺「成功だ!ここが30年前の日本…早くあの噂を確かめに行かなければ!!!!!、!」
1
俺「ああああああ!!!。ポテトチップスが袋いっぱいに入ってる!!!カントリーマアムもふた周りは大きい!!畜生!!」
29
美味い棒が長い!
103
ジャンプが170円!
126
消費税がない!
— クソスレテクニック (@kuso2ch) January 13, 2020
カントリーマアムの小ささと天然ミネラル麦茶のデカさでマウントを取り合う時間旅行者たち
西暦3000年代から来た時間旅行者「天然ミネラル麦茶?あぁ”海”のことかな?」
— 窓 口 基2巻発売中/窓 口 まい (@R_adical) January 16, 2021
箱の中から赤玉と白玉を取り出す状況なんてないだろと思ってたけど今カントリーマアムを取り出そうとしてはっとなった
— power (@pwr_0730) February 19, 2017
毎年「なんか一年が去年より短く感じる」って思ってるけど、実際短くなっているのでは?
思い返せ
明治の板チョコ、ちょっとずつ小さくなってるし
カントリーマアムもやはり、小さくなってる
チョコパイだって小さく……
だったら一年だって!
……俺は世界の裏側に気がついてしまったのでは?
— かなかわ (@kanakawa12) January 1, 2020