ポイントカードがある限り…
負けられない戦いがそこにはある!
1
2
3
4
5
6
7
8
ポイントカードがある限り…
負けられない戦いがそこにはある!
ファミマでお会計の時にポイントカード出すの面倒だったし混んでたから大丈夫ですって言ったらいつも働いてるベトナム人の店員さんに「あなたは持ってる。待っている。」って言われて優しくて泣いちゃった
— 超やきとり (@yakichuu) June 16, 2021
ローソンで買い物したら外国人の店員さんが「Tポイントカードお持ちですか」と聞いてきて、「持っていないです」と答えたら「あ、Tポイントじゃねぇ、ポンタだ」と言っててじわじわきた。
— taki kanako (@soda_taki) September 2, 2016
ヤマダ電機で「いま、ポイントカードはスマホのアプリになってるんです。ダウンロードしてください」って言われてWindowsPhoneを俺が取り出した時の店員の顔は忘れない
— ぬま (@numa08) September 2, 2012
毎日同じ時間にいっておにぎりとチョコボールをロー●ンで買ってたんですけど最近別のとこに行ってまして。久々に行ったら間違ってTカード出しちゃって店員の兄ちゃんに「…ファ●マできましたもんね」て言われて何だろうこの浮気がバレたような気持ち
— ロク_いさ (@roku_x) May 9, 2013
2つ折りのポイントカードをレジに出したら、陰毛がはさまってた。多分、陰毛だと思う。わき毛かもしれないけど太さからして恐らく陰毛だと思う。どこでどの様にはさまっまったのかが全くもって謎だけど。店員さんの顔が忘れられない。これは人生の転機だと思いたい。なにかのメッセージだと思いたい。
— 河相 我聞(かあいがもん)て読むんです。 (@gamon0524) May 17, 2018
先日もスーパーでバイトのJKレジに怒鳴る老人を見かけたんだけど、今どきの若い子はクレーマーに耐性あるのか沸点が低いだけなのかわからんが「とっとと店長呼べ」とのクレーマーに「ハイハイ」って聞き流して相手の怒りが鎮まらないうちに「Tポイントカードお持ちですか」と煽ってて感心しました。
— ジャミロ卑猥 (@osa030) October 30, 2019
最後に使ったポイントカードを財布の1番前に入れる癖があって、普段ならポンタカードが1番前にあるんだけど、今回は最後に使ったのがポンタカードじゃなかったみたいで、いつもの流れでコンビニで1番前のカードをポンタカードだと思って店員さんに出したらメイドカフェのご主人様認定証で1人で笑ってる
— たなっち@フラベジ (@tanacchi_ryu) January 3, 2019
【一日目】店員「ポイントカード作られますか?」
おれ「結構です」
【二日目】「ポイントカードは作られますか?」
「いりません」
【三日目】「ポイントカードは」
「」
「作りませんよね…(´・ω・`)」
「あっ」
「9250円です……っ(´;ω;`)」
「つ、作ります!」
負けた。
— どれすと (@doresuto) January 23, 2013