珍事も”おかず”です!
お弁当エピソード!
1
2
3
4
5
6
7
8
珍事も”おかず”です!
お弁当エピソード!
高校生の息子の弁当にトマトを入れたら「トマトなんて入れんなや!!!」と悪態をついてきたから、次の日、トマトのポジションにティッシュを入れたら「トマトでいい…」て言ってきたっていうおばちゃんの話でむっちゃ笑った。
— どま (@tofu_mgmg) November 12, 2015
「実家にいた頃のある日の弁当は玉子焼き、タラコ、数の子、子持ち昆布だった。さすがに文句言った。」「なにその『子沢山弁当』wwwww」
— 笑ったら問答無用でRT (@laugh_word_pics) September 1, 2013
昼、近所のスーパーで買い物をした。袋詰めをしていると、隣のお客さんのお嬢さんが、ママを手伝おうと私のいなり寿司のお弁当を間違って手に取った。私は咄嗟に「それは私のおいなりさんだ」と言ってしまった。変態仮面かよと自己嫌悪に陥った。
— swenbay (@michaelsenbay) April 19, 2021
これまで母親にやられた復讐で一番ダメージがでかかった行為、大ゲンカをして母親の口紅をことごとく折った次の日の学校の弁当の中身が「しなびたかりんとう1本と『うんこ』って書かれたメモ」だった事です。
その日から1週間ぐらいあだ名が弁当うんこマンになった。
— やしろあずき (@yashi09) April 8, 2019
運動会で昼食の時、弁当のふたを開けたら海苔で「フンバレ」と書かれていた。 どうやら母は「ガンバレ」と言いたかったらしい。 ふたの裏を見ると一部分がへばりついていた。
— わら専 (@warasen8) November 1, 2012
公園の木陰でお昼ご飯。
ベンチに腰掛け蓋を開けたら、
突風が吹いてお弁当の上に葉っぱやら難やら、色々落ちてきて、幕の内弁当が薬膳になってしまった。
— nashite (@ikak55) November 2, 2011
私『3分でお弁当を作ってみよう。まずはお弁当箱を』
息子『ママ〜娘②ちゃん、ムヒ頭にめっちゃ塗ってる〜』
私『ハァ?止めて止めて止めて!!!!』
3分超過
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
— きなこ (@3h4m1) September 18, 2019
仕事が忙しいと夜遅くまで缶詰状態。隣の弁当屋で、毎日のようにお世話になっていた。ある日、店のおばちゃんが「こんなのばかり食べてると体に悪いよ」。
— じゃがぽん@ジャンケンボット (@jagapon_janken) December 2, 2011