なぜ人は誤字脱字に気付けないんですか!
後から出てくるんですか!!
1
2
3
4
5
6
7
8
なぜ人は誤字脱字に気付けないんですか!
後から出てくるんですか!!
誤字の赤ちゃん、実は生存率が低いため、1作品に千個以上の誤字が生まれることは意外と知られていません。その中から生き延びて読者の本棚に到達する誤字は僅かに1個か2個。見つけたら虐めないでそっと見守ってあげましょう。それは確かに作品が生きていることの証なのです。
— Yutaro@通知落ちでリプが見えない (@yutaro_today) April 3, 2021
誤字はデータを閉じた後に繁殖すること、脱字は目を離した隙に脱走することはあまりにも有名。
— 糸賀 (@itoga_iro) May 28, 2020
誤字「あの日見逃していただいた誤字です」
わたし「戻ってこなくていいんだよ…?」
— ファッション通販のニッセン (@nissen) May 25, 2021
基本的に「誤字・脱字」は自分ではなかなか見つけられないものなんだよなァ。何故ならば人間の脳みそというのはとても出来が良いので、ある程度「完成形の幻」を見せてくれるのだ。こう、脳が補完してくれるの。
— 山田まる (@maru_yamada) May 28, 2020
人の校正能力は、送信ボタンを押した瞬間に最大となる。
— イラレ職人 コロ (@coro46) April 8, 2019
「脱稿の後に誤字が見つかった?よかった。君は天使じゃなくてちょっとおドジなお嬢さんだって証明されたんだね」
— 八門( ˶◜◡◝˶ ) (@kimonkinsa) March 14, 2016
探し物は誤字ですか
見つけにくい脱字ですか
スペルチェックも文章校正も
散々かけても見つからないのに
まだまだ探す気ですか
それよりも入稿しませんか
早割入稿 早割入稿
してみたいと思いませんか
ウフッフー(入稿)
ウフッフー(脱稿)
ヴァア"ーーーーッ!!(誤字発見)
— カワチ (@kawachirokow) August 22, 2017
印刷後 きっと見つかる 誤字脱字
— おじょう (@ojo83) June 21, 2011