国民には簡単に指示するんだな・・・
都道府県をまたぐ旅行・帰省は原則中止→みんなが一斉に突っ込んだこと。
全国知事会 夏休みの帰省など中止・延期を呼びかけ
1
2
3
4
5
6
7
8
国民には簡単に指示するんだな・・・
都道府県をまたぐ旅行・帰省は原則中止→みんなが一斉に突っ込んだこと。
感染爆発で、帰省や旅行などの県を超えた移動は原則禁止して、お仕事での県外移動はそのまま続けるみたいですが、
「こいつは県外に遊びに行ってるから感染したろ!」
「お、こいつは仕事で移動してるな。感心なのでスルーしてやろう」
と、賢いウイルスくんが人間を区別するのが前提になっててすごい
— ひきこうもり (@Hikikomori_) August 1, 2021
旅行帰省中止求める前に昨年5月レベルの在宅勤務を企業に要請してくれないか?夫、昨年の緊急事態宣言時は在宅できてたのに、ここ最近ほぼさせてもらえないのだが。派遣の監督者が必要とか、年配の方々が対面会議を要求するとのことで…ふざけんなと思う。家族単位の旅行より会社の方が余程リスクだよ
— まろん (@maroooon2525) August 1, 2021
国境越えたイベントはやってるのに県境は越えちゃだめとか、最早とんちみたいだな。
— Tokin (@Tokin0528) August 1, 2021
国境をまたぐ五輪はオーケーで。
県境をまたぐお墓参りはだめよと。
舐めてるの?
と、なりますわな。
摩訶不思議な国、ジャパン!
— kazuminmin (@8mkPkSr46Ti5uag) August 2, 2021
強い警戒感を持ってお盆に臨んでいく。
— saniwa@ルビィうゆっ! (@UyuRuby) August 1, 2021
また去年に続いて都道府県境をまたぐ旅行・帰省は原則中止かぁ、この手段は二度と使いたくなかったんだけどステイホームしながら外出するにはやっぱりこれしかないよなぁ……… pic.twitter.com/zskUIOmQl7
— あぬ4 (@mWEavbK1uR2JouJ) August 1, 2021
帰省は不要不急なのかな。
親は老いていくんだよ。
— 小林さやか (@satoyoshilove) August 1, 2021
お盆の帰省を自粛している間に実家の親父がお盆に帰ってくる側になっちまったらどうしてくれるんだよ
— ドンガメ六号 (@dongame6) August 1, 2021
帰省原則中止のニュースを見て「私は正直、五輪の選手のガッツボーズやメダルの笑顔より、息子達の笑顔がみたい」ってオジサンがツイートしてて、グッと来たわ。
— Moody Kidz a.k.a. DJ Mizuta (@dj_mizuta) August 1, 2021