これから世の中どうなっていくのだろう?
ナウシカと現実社会。
1
2
3
4
5
6
7
8
これから世の中どうなっていくのだろう?
ナウシカと現実社会。
娘はコロナ禍にしか生きていないので、家の外の世界をマスクなしだと死んでしまうナウシカの腐海のように認識してる可能性がある
— しなもん先生 (@gastrocinnamon) August 5, 2021
小学生の頃、風の谷のナウシカを観て「マスクをしないと肺が腐る? マスクが絶対に必要? よく分からないなぁ」と思ったけれど、久しぶりにナウシカを観たら「めっちゃ分かる!!!!」ってなったし、家に帰ってマスクを外すと風の谷に戻った気分だし、ジブリはナウシカのあのマスクを売ってほしい。
— swenbay (@michaelsenbay) July 28, 2020
今年を象徴するセリフ。#ナウシカ pic.twitter.com/dP9jp0E1H3
— ねぎぬき (@_neginuki) December 25, 2020
この世界を風の谷のナウシカと思えば、3密は腐海となり、マスクなしでは5分と肺がもたない設定も妙にリアルに感じる。コロナウイルスは王蟲で、待望される青き衣の者がワクチン。そんな風に想像すると、この外出自粛生活もちょい楽しくなる。なんつって。
— 指南役 (@cynanyc) April 27, 2020
日常的にマスクが必要になった現在、ナウシカが2020年を象徴する作品だというのはそうだけど、ナウシカでは腐海という場所が発する瘴気に対するマスクであって共同体の中ではマスクの必要がない。でも私たちは、共同体を失いあらゆる場所でマスクを必要としていて、一面でより深刻な世界かもしれない。
— ヤギの人(お盆) (@yusai00) November 20, 2020
「不思議。マスクをして3密を避ければコロナは広がらないはずなのに」 #ナウシカ pic.twitter.com/A0JvblupHK
— ミカ, Carer (@mi_ka_igo) December 25, 2020
散歩をすると、歩いている人間はほとんどマスクを着用しているし、商店街では店舗閉鎖のお知らせを眼にする事が多い。ほとんど『ナウシカ』のユパ様の気分になる。「また一つ、店が死んだ」
— 高山文彦 (@nkpnt571) February 3, 2021
今日の金曜ロードショーはナウシカ。
えっ、、、今の世界のこと?みたいになった。マスクしないと生きられない世界、、、 pic.twitter.com/uV7WvMMkem
— kawy (@kawasyu719) December 25, 2020
『マスクをしないと生きられない世界』
この紹介文はタイムリーだな、、 pic.twitter.com/kB6q1mkgzc
— みろんP (@MiRON_P) December 25, 2020