舌が肥えると良くない?マズく感じる料理が多くなる?
あれはマズい!安物はダメ?真の意味はこういうことだと思ってる。
舌が肥えると良くない?マズく感じる料理が多くなる?
あれはマズい!安物はダメ?真の意味はこういうことだと思ってる。
ほんとうに舌が肥えてる人って、たとえばマクドナルドを食って「なるほど、これは万人が受け入れる合理的な味だ。」とか、めちゃくちゃ高いのを食って「これはもう自己満足の領域だけど、私にはわかるぞ。素晴らしい。」みたいな、どんな料理にも意図や良さを見出せる人のことなんじゃないかと。
— 朕讃 (@identity_65535) September 7, 2021
「舌が肥えてる」って、単に高額食品を食べ慣れてるってことじゃなくて、味覚の解像度が高いってことだと思うんですよ。そういう人は価格や権威に左右されず「美味しさのポイント」を自身で見出せるから、高級料理だろうがジャンクだろうが、同じように楽しめるんじゃないのかなあ。
— ソノヤマ・タカスケ (@T_SONOYAMA) September 7, 2021
舌が肥えると普段のなんて事のない食事にも気付きが増えるよ、舌が肥えると普段の食事が不味く感じるなんてのは、舌が肥えたんじゃなくて食通ぶってるだけだよ( ˘ω˘ )
— もとこ (@motokokuroma) September 7, 2021
バイクを例に挙げよう。大型のパワーに慣れたライダーは刺激がなくなったと嘆く。だが、バイクを操る楽しみを知る者は原付でも嬉々として楽しむ。
酒を分かりだすと良い酒でなければダメだと思う。だが舌が肥えると安酒でも好みのものを選ぶ力がつく。
— キレネンコB (@KNPEHEHKO__B) January 19, 2018
(何か見た)
「舌が肥える」というのはニアイコール「世界が広がる」という事なので、色分けされた風船を膨らますように、おいしいものもそうでないものも両方が増えるんじゃないですかね。
あとはその世界をどう切り取るかだけで。
— イナダシュンスケ (@inadashunsuke) July 27, 2021
舌が肥えているというのは、味のレベルの違いを感じ取れるということであって、庶民的な(レベルが下な)料理が不味くて食べられないということではない。100円の寿司も美味いが、10000円の寿司はここがこう違っていてより美味い、ということを理解し説明できる能力のことだ。
— 水池亘 (@mizuikewataru) September 7, 2021
舌が肥えるというのはただ贅沢なものを食べるだけでなく、味の善し悪しが分かるように舌が鍛えられているということなので、安いものでも美味しければ美味しいと分かるし、高くても不味いものは不味いと思うよ。安いものは受け付けなくて高いものだけ食べるなんてのはただの贅沢病ですよ
— 無免許あめふらし (@shark_chop) September 7, 2021
「舌が肥える」って一般的には不味く感じる料理が増えることだと思うけど、本当は「理解できる味が増える」ということなのかなと思う最近の私です。
— べちか (@10chf) July 27, 2021