平安時代だこれ!平安時代っぽい!
もしかして今って平安時代なのでは?雅だ…!
平安時代だこれ!平安時代っぽい!
もしかして今って平安時代なのでは?雅だ…!
2年程度ですっかり公共交通機関内でマスクしてない人を見かけると心がザワザワするようになってしまったのだし、平安時代、異性に顔を見せただけで消えてしまいたくなるほど恥ずかしかった女官とか、馬から落ちて冠が脱げただけで爆笑が起こっただとか、そうだったんだろうなぁと思えるようになった。
— たられば (@tarareba722) January 11, 2022
職場の女性、マスク無しの素顔を知らない人が結構いるなと気付いて、平安時代ってこんな感じだったのかと思った。
— BAXIM (@BAXIM_808) June 26, 2020
扇子(マスク)で顔を隠し、
禍(ウイルス)のある方角へは近寄らず、
人と直接合わずに文(オンライン)で親交を深め合う。
もしかして今は平安時代なのでは。
— なのふな (@nanofunya) June 13, 2020
マスク姿のあなたを見てから
あなたのことが忘れられません
是非ともあなたのマスクの下の素顔を
見てみたいものです…
ってめちゃくちゃ平安貴族じゃないですか
— ずっきーに (@zukki0522) November 8, 2020
「家族でない人とは食事であってもマスクを外すのを最小限にすること」って、
「マスクを外すのは家族の前くらい」ってことだから、
「『マスクを外す』とは『家族になる≒結婚する』という意味である」って、
平安時代の「見る」みたいな使われ方するようにならねぇかな
— ねろ (@nero_crossplay) January 18, 2021
常にマスクしてると一目惚れとかはありえなくなるんだろうか、とか思ったけど
平安時代はもらった歌とか御簾の影から長い髪がちらり…で惚れてたんだから
人ってどうにでもなるんだろな。
— ニャとこ(ΦωΦ) (@Satoko_0930) February 6, 2021
職場も街中も殆どみんなマスクをしていて素顔を知りたいニーズの高い令和3年、もはや平安時代では。
— ばりすた☕️脳神経内科医 (@bar1star) November 27, 2021
コロナ時代で「とりあえず顔合わせは会食」文化が激変しそうだし、このままマスクをするのが当たり前になると、御簾の奥にいて深い仲にならないと顔を見せなかった平安時代みたいに、口元を見せるということの意味が前より重くなるんだろか。
「そろそろあの人に口元を見せてもいいだろうか…」とか。
— ジロウ (@jiro6663) April 23, 2020