人の温もり、世の中にはまだまだあります!
支え・応援・思いやり。優しい世界です。。。
たった一人の女子高生のための時刻表


観艦式の乗艦券を、海に落としてしまった方がいたけど…



ファンからの手紙

運転士さんのアナウンス
少年とお兄さん、電車で
ワンちゃんだって押したい!



疲れて帰宅した時こそ身に沁みる


駄菓子屋のお婆ちゃんのウソ
人の温もり、世の中にはまだまだあります!
支え・応援・思いやり。優しい世界です。。。
女子高生一人しか利用者がいない駅、✌( 'ω' )✌最高~ pic.twitter.com/NzYiDaUvCG
— はたらかない (@foxnumber6) 2015年12月31日
最高の時刻表 pic.twitter.com/DQHBaEgcE2
— はたらかない (@foxnumber6) 2015年12月31日
観艦式の乗艦券を海に落としてしまった方がいましたが…自衛官さんが海に入って拾ってくれ拍手喝采でした(*^^)v pic.twitter.com/LzrO8Ky0r0
— ひこ ぱん (@hikopanda97) 2015年10月12日
コーヒー飲んでたら、そっとこんなん渡された。嬉しい!良い子達!ポテト奢ってあげたい。 pic.twitter.com/ahAmIKijKN
— 大久保佳代子 (@OOKUBONBON) 2015年11月27日
横浜市バス車内にて
懸命に乳児をあやすが泣き止まないため周りの客たちに頭を下げる母親へ運転士よりアナウンス
「お母さん大丈夫ですよ気にしないで。赤ちゃんきっと眠いか暑いか、お腹がすいてるんですよ。元気でいいですね」
車内が一瞬にして和み母親は安堵するこれぞプロフェッショナル
— とーる (@fuufuu0707) 2015年9月2日
電車の優先席で居眠りしていたガラの悪いお兄さんを小さな男の子が揺り起こして「おばあさんに席を譲ってあげてよ」って、そしたらお兄さんがスクッと立ち上がって席を譲ったあと「よう坊主!すまなかったな、その気持ちずっと忘れるなよ」って頭を撫でてた。寒かったけど心は暖かな一日になりました。
— やっぴぃ (@yappyJP) 2012年2月18日
【犬用 自動ドア】
熊本合鍵センターの自動ドア入り口には犬専用の押しボタンがある。お客さんが近づくとボタンを押して開けてくれます。この警備を担当している犬は2代目のジャック君です。#珍スポット #熊本 #犬 pic.twitter.com/O5unfXzQZu
— おざわ隊長 (@takenoko74_58) 2016年3月11日
帰宅して泣いてる… pic.twitter.com/aXa7M7VR0K
— 野菜健一 (@96black) 2015年11月24日
@96black 意外と少なかった pic.twitter.com/bZf6TbUwLn
— 野菜健一 (@96black) 2015年11月24日
今までの人生で一番幸せになった4/1の嘘は駄菓子屋に行ったらばあちゃんに「おめでとうございます!!あなたは当店来店100万人目のお客様だよ」って一つ余分に飴貰ったばあちゃんの嘘。次々来る他の子全員に同じ嘘をついて幸せ飴を渡してた。でも嬉しかった。
— 一本木蛮5/5tiaK01・5/7イタコ (@bang_ipp) 2014年4月1日