
トレンディードラマの全盛期、1991年の7月から9月にかけて放送された101回目のプロポーズ。
武田鉄矢が演じる『主人公・星野達郎』は建設管理会社の係長。気がつけば99回お見合いをして99敗ということでしたが…
今このスペックなら悪くない
img via / girlschannel

確かに…
トレンディードラマの全盛期、1991年の7月から9月にかけて放送された101回目のプロポーズ。
武田鉄矢が演じる『主人公・星野達郎』は建設管理会社の係長。気がつけば99回お見合いをして99敗ということでしたが…
91年放映、『101回目のプロポーズ』をCSで流していたが、武田鉄矢演じるサラリーマンが、夏のボーナスが80万円で、マンションも持ってるのに、パッとしなくて真面目なだけが取り柄という扱いで、今このスペックなら悪くないし、たぶん3回めのプロポーズくらいでいけると思ってしまった。
— ココロ社 (@kokorosha) 2016年5月15日
すごい時代だ。ボーナス80万でマンション持ちって、今ならかなりの好条件。 https://t.co/v6rMmASV8J
— サイトウ@静養中 (@saitom11) 2016年5月16日
くれよんしんちゃんの野原ひろし氏だって、家族から万年窓際とか安月給とか言われ放題だけど、年収650万円でローン支払い中とは言え郊外に立派な戸建住宅持ってるしね。
日銀指標で毎年物価は2%上がっててでも非正規安月給が増えててもう泣ける https://t.co/fw8aQmaARS
— Ai Tatsuno (@ailyn100) 2016年5月17日
4回目以降だとストーカー行為等の規制等に関する法律の警告対象になりそうだしな。 https://t.co/V8ayGKz9g8
— ninomiya t. (@nmilog) 2016年5月16日
バブルの頃はこれが当たり前だったんだろうな~。
今じゃ誰も信じないけど。
当時、リゾートのレストランのウェイターで時給1,500円。3食宿舎付きなんてアルバイトあったんだよ。これも誰も信じないけど。 https://t.co/Z2fHTIDbiU
— clavius2010 (@clavius2010) 2016年5月16日
ほんこれ。夏のボーナス80万をヒロインの意地悪(あえて嫌な女を演じた)でやったこともない競馬で一点買いさせられて、しかもすっちゃうんだけど、好きな女だからって許すんだ、武田鉄也は。やべー、マジで。 https://t.co/OeaiH8TZGj
— ベンガルいとう (@KonnyakuMondou) 2016年5月15日