
「こういうこと考える人がいるんですね…アイデアを具現化した実行力に感服。」、そう投稿したのはTwitterユーザーの『 @Arakawashakomae 』さん。
コインロッカーに付けられていた細やかな配慮!ですがその「ありがたみ」は大きい大きい!
痒いところに手が届くサービスです!


コインロッカー使用中、開け閉めが自由な小口の扉付き!


もっと普及してほしい!
「こういうこと考える人がいるんですね…アイデアを具現化した実行力に感服。」、そう投稿したのはTwitterユーザーの『 @Arakawashakomae 』さん。
コインロッカーに付けられていた細やかな配慮!ですがその「ありがたみ」は大きい大きい!
こういうこと考える人がいるんですね…アイデアを具現化した実行力に感服。 pic.twitter.com/TYYxPP72l4
— 堀切邦生(つるべ@荒川車庫前) (@Arakawashakomae) 2016年6月30日
あまりの反響に驚いています。試しに使ってみたのですが、こんな感じで中の荷物を取り出すことができます。なお、なぜ扉が斜めなのか?は分かりません。 pic.twitter.com/wPI6JqDmlD
— 堀切邦生(つるべ@荒川車庫前) (@Arakawashakomae) 2016年7月1日
これは素晴らしいアイデア。。。。めっちゃ最高じゃないですか。。。https://t.co/p2vu3Fbid5
— teshima@9/3オルフェウス摩天楼 (@nobuteshima) 2016年7月1日
あああこれは!!これはありがたい!!以前コインロッカー(500円)に荷物を入れ、鍵をした後にロッカー内に入れた荷物の中にスマホを突っ込んでいたことに気が付いて泣く泣く取り出してもう一度500円支払ったことがあるのでこれは便利だああ https://t.co/31hud2MQ0d
— 馨夏 (@keika4213) 2016年6月30日
小さな工夫が利便性を大きく上げるいい例ですなぁ https://t.co/75qta6k5Lg
— takamasa030509 (@takamasa030509) 2016年7月1日
これはすごいわ!
実際にこんなコインロッカーがあるとは…。
利用する側のことを考えた結果やな\(^o^)/ https://t.co/vLeXbxCoQl
— やっP@にゅーじぇねれーしょん (@eri_umi_yappy) 2016年7月2日