
連日のニュースからでも伝わるように、各地で盛り上がりを見せているポケモンGO。
多くの人が集まるような場所では「プレイ禁止」という張り紙が今後増える可能性も考えられますが、三重県・伊勢神宮が発表したコメントはストレートに「禁止です」ではなく…
「大人な配慮」・「ほっこりした」

「捕まえずにそっとしてあげましょう」
また他の神社でも…

こちらもまた愛のあるコメント!
一人一人がしっかりと「考える」こと、マナーは守りましょう!
連日のニュースからでも伝わるように、各地で盛り上がりを見せているポケモンGO。
多くの人が集まるような場所では「プレイ禁止」という張り紙が今後増える可能性も考えられますが、三重県・伊勢神宮が発表したコメントはストレートに「禁止です」ではなく…
世界観を壊さないようなおとなの配慮・・・ pic.twitter.com/y0nekMhUNl
— トマト大好き (@tmato30kcal) 2016年7月22日
「神宮の中では生き物を捕まえることはできませんし、人の入れない場所もあります。森の中にいるポケモンは捕まえずに、できればそっとしておいてあげてほしい」
伊勢神宮のポケモンGOご遠慮くださいの言い回しに感動した。
— tadataru (@tadataru) 2016年7月22日
出雲大社は頑なに「ポケモンGO禁止です!!」って言ったのに対し、今NHKで紹介されてた伊勢神宮は「境内では生き物の殺生および捕まえることは宗教上の理由で元から禁止されてるからポケモンも同じだよ」と言ったの、めちゃくちゃセンス感じるしたぶん伊勢神宮にもトレーナーがいる。
— つくもち (@proper_99yen) 2016年7月22日
こんな広報がいるんだから、良い所なんだろうな。一度は行ってみたい伊勢神宮。 https://t.co/v64FUmC9Bn
— HAYAOKI (@Nyaoki_h) 2016年7月23日
日本でもポケモンGOが配信開始しました。
なので宮崎神社でも早速、注意書きを掲示しました。
ポケモントレーナーのみなさん、マナーを守って楽しくポケモンゲットだぜ!!!#ポケモンGO #東広島市 pic.twitter.com/0QwRIpBLsq
— はるネギ (@sadaharu7) 2016年7月22日
こちらもまた愛のあるコメント!
一人一人がしっかりと「考える」こと、マナーは守りましょう!