笑いアリ!名言がアリ!なぜだろう…気持ちが前向きになってくる!
エネルギッシュ!元気が出た!オネエ系の人たちエピソード!
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
No.9
笑いアリ!名言がアリ!なぜだろう…気持ちが前向きになってくる!
エネルギッシュ!元気が出た!オネエ系の人たちエピソード!
昨日凄い緊張しながら友達とオカマバー行ってきたんだけど、入るなり「んもー何よお通夜みたいな顔して!」「ニコニコしてた方がブスも緩和されるわよ」「別にとって食おうとかじゃないんだから!まぁアナタ達が美少年だったら話は別だけどねー!」と出迎えられて緊張一気に解れて漏らしそうになった。
— キリサト (@opensesameeee) 2014年2月26日
「女は化粧代がかかるから、食事くらいおごられて当然」という釣りなのか何なのかよく分からない話を見るたびに、「私たちオカマだって化粧代がかかるけど、食事は全部おごってやるわ。しかも相手は完全にノンケ。」というオカマの器の広さを見せつけてやりたくなるわ。
— BSディム (@BS_dim) 2014年1月31日
ゲイバーに行った時・・・
隣の席の男性が『死にたい!』ってつぶやいた瞬間、マスターが「だっめぇぇよぉ~~またそんな事言ってぇぇぇえええどしたのどしたの~~~!!」って言ってて、こういう店って必要だよなと思った!
— るみiii(ー_ー) (@g_d_design) 2014年3月7日
そういえば忘年会でゲイバーのママから
「いいオトコなんて落ちては居ないんだから、そこそこのオトコをいいオトコに育てるのが私達の腕の見せ所でしょう?既にいいオトコも捨てがたいけど、カレは誰かの作品よ?そんなお下がりで満足してるようじゃ、まだまだ若造ねぇ」というお言葉を頂戴しました。
— でんちゃんGO (@denden20s) 2014年12月9日
男は、ヒゲを剃るのがめんどくさいと言い、女は化粧をするのがめんどくさいと言う。両方やってるオカマは本当に偉大だ。
— 裏少女(2016) (@ura_sjo3) 2016年6月10日
昔、六本木にあった西の木という有名なゲイバーで、男同士がキャットファイトを始め、「あンたなンか、末代まで呪ってやるーッ!」「あンたもあたしもゲイなンだから、末代なのよぉーッ!」という地獄を見たことがある。(小池 一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2015年5月9日
ニューハーフのお姉さまが女子力高すぎるし気の遣い方が半端じゃなくて、すごいですねって言ったら「富士山で言ったら皆は五合目スタートなのよ。私達は樹海スタートだから必死よ必死。樹海で何人か死んでいくから。」って言われてニューハーフやオネエ系と言われる人たちかパワーあるの何か納得した。
— なみこ (@siratamyn) 2014年8月22日
痩せる旨をオカマに伝えたら「ランニングが一番だ」と教えてもらったのだが「あいにくランニング用の靴もウェアも持っていない」と言ったら、ランニングウェアとシューズとサングラスとキャップを四人のオカマから別々にもらうことになった。四天王から神器を授かったような気持ちになった。
— 爪 切男 (@tsumekiriman) 2014年5月21日
初めて行った美容院のカルテの希望の接客方法に「カット中は美容師とおしゃべりしたいか、あまり話しかけないでほしいか」って欄があって「話しかけないでほしい」に丸つけたらめっちゃ元気にしゃべるオカマの美容師がついて、カルテの意味ねえ~~~!!って思いながらも通ってしまっている…!
— ちふゆ (@monsirotan) 2016年7月14日
オカマの美容師、すごい人気だから指名予約取れなくて仕方なく違う美容院に行ったら若干姫カットみたいにされて、涙目でオカマの店に直しにいったら「ヤ~ン!ヤバ~い!!姫られてる~!!超かわいそ~~!!」って爆笑されながらカットされて面白すぎた
— ちふゆ (@monsirotan) 2016年7月14日