どう答えればいいのかわからない!
言われてみれば確かに…!確かに…
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
どう答えればいいのかわからない!
言われてみれば確かに…!確かに…
タクシーは乗る側も乗せる側も「拾った」って言うけどほんとはどっちが落ちてたんだろう
— penimama (@penimama) 2010年10月25日
「ねえねえお父さん、鏡って何色なの?」と6歳の娘に問われ、答えに窮する。
— Yasu (@yasuworldpeace) 2010年6月5日
人はどうしてパン屋でトングを持つとカチカチ威嚇するのか。
— 自由人のつぶやき (@erminiaboniface) 2016年7月22日
飛行機が発明される前、紙飛行機は何と呼ばれていたのでしょう? 電話が発明される前の糸電話の呼称も気になります。
— 安眠練炭 (@aNmiNreNtaN) 2013年6月8日
トーマスっておかしいよね。機関車が意思を持ったら、まずレールの存在に疑問を抱くはずなのに。
— eigokun (@eigokun) 2008年1月4日
「頑張らなかった自分にお仕置き」と言う女性は実在するのか
— えぬこず (@nkoz) 2008年6月8日
「☎」が何を意味するかわからない人間は多いのではないか?
— Toshiyuki Masui (@masui) 2013年6月1日
昔からアシベに対して抱いていた違和感 pic.twitter.com/k2w1i1J1L2
— もにおにうむ (@moni_o_nium) 2016年4月24日