あーあ、寝て起きたら理想の体型だったら良いのに(その考え方が既にデブ)
痩せたい!痩せる!思う通りにはいかないダイエット中のエピソード!
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
あーあ、寝て起きたら理想の体型だったら良いのに(その考え方が既にデブ)
痩せたい!痩せる!思う通りにはいかないダイエット中のエピソード!
肥満体系のお客様で「痩せたい!でも菓子パンとポテチは生活の一部なので絶対に削れない!飲むタイプで錠剤じゃなく、なおかつ千円以内で一週間で効果がわかるものください!」という方がきまして、ダイエットしてる人の誰もが思うけど口に出さないことを堂々と尋ねてきた潔さに心打たれました。無い。
— むつい (@mutui2) 2015年6月19日
昨晩、近頃肥満ぎみの後輩と飯を食べに行った。彼の健康を気遣い、俺が編み出した「オカズを先に食べてしまい米を残す」という、とっておきのダイエット法を伝授したが、「米が余った」という理由でもう一品オカズを注文し始めた。世の中にはどうにもならないことがあるということを伝授された。
— GOLBY (@GOLBY_TRINITY) 2014年12月4日
アラフォー体脂肪率10%のムキムキな先輩が、痩せたいとボヤく社会人肥りした20代DBに昼ご飯中
「お前さ…アラサーなのに
白 米 に 対 す る 箸 の 入 射 角 が 深 い
んだよ。学生かよ。もっと浅く入れて削り取るように食べろよ。だから肥るんだよ」
と説教しててめちゃワロタ
— あまん (@buddhobhagavan) 2016年7月19日
ダイエットのために「太るぞ」っていう警告文を冷蔵庫に貼ってたら、妹に加筆されてた pic.twitter.com/12eMls0pL4
— ふろやなり (@kupannda) 2015年5月7日
【やせたいのにやせられない人の習慣】
・口寂しいとお菓子などに手が伸びる
・新商品は試さないと気が済まない
・レシピ本などで料理の写真を見るのが好き
・閉店直前のデパ地下に行ってしまう
・太りすぎの友人がいる
・ダイエット情報を知っているだけで満足する
— お役立ち医学豆知識 (@medical_mame) 2016年5月26日
昨日美容師さんが今ダイエット中で炭水化物抜いて夜は8時以降は何も食べないようにしてるって言うから「でもどうしてもお腹すいて食べたくなった時は?どうするんですか?!?」って聞いたら「最近は夢で唐揚げを食べれるようになったんで早く寝るんですよ〜」って言われたの今になってジワジワきてる
— しげみ (@m_____e_____g) 2015年7月10日
鬼のようにダイエットしてピークから30kg以上落としたという今はムキムキの先輩にダイエットの秘訣を聞いたら返ってきた「まず心の中のデブを殺せ」という言葉が強すぎて今日教わった筋トレメニュー忘れた…鏡の中ではなく心の中にデブがいたんや…
— とま (@saeki0327) 2016年10月13日
「左手ダイエット」というものがあって、ご飯を食べる時お箸を左手(左利きの人は右手)で持って食べることによって、ゆっくり食べて→満腹中枢を満足させて結果食べる量が減って痩せるという話。
僕はこれを10年続けて左手でも右手と同じように食べれるようになって太りました。
— よし屋 (@yoshiya_448) 2016年10月12日